バンコクエアウェイズ
旅ブロガーの旅
エピソード25
「前回 🔗」の手ぶらになった後の話。セントラルフェスティバルで何か食べましょうか。
タイスキ
ランチはやっぱり野菜と肉かな。タイで野菜と肉を摂取するならタイスキだよね。
ローストダック。MKレストランと言えば、タイスキよりもこれが食べたかったりするよね。
日本のMKレストランには無いので、是非置いてください。お願いします!
適当に好きな様にぶっ込みました。一人鍋なので自由です。虫歯が感染る事もありません。
ごちそうさまでした。〆て、1002B(3179円)。ランチにしてはちょっと高いよね。
食後すぐのマッサージは良くなさそうだけど、旅人には消化してる時間ないし。
話変わるけどさ、昔のMKレストランのチリ紙入れってこの子だったよね。今はもう使ってないみたい?
次回はマッサージ! エピソード26につづく。
- 00【プーケット島】無料で行く方法【妄想編】
- 01【成田空港】第1ターミナルの朝食
- 02【TG641】映画と機内食
- 03【バンコク】マドゥジホテル【斬新】
- 04【エカマイ】サバイジャイガイヤーン
- 05 ベンジャキティ公園【筋トレ】
- 06 アソークで朝食を
- 07【バンコクエアウェイズ】ブティックラウンジでくつろごう
- 08【プーケット島】無料で行く方法【実践編】
- 09【プーケット島】ザ・ブロックホテル【パトンビーチ】
- 10【プーケット島】ガパオライス【パトンビーチ】
- 11【プーケット島】パトンビーチの夕日
- 12【プーケット島】サボイシーフードの注文の仕方
- 13【プーケット島】パトンビーチで朝食を
- 14 プーケットからピピ島への行き方
- 15【ピピ島】コテージ PPカシータ【ホテル】
- 16【ピピ島】ネコ探索【昼の部】
- 17【ピピ島】マッサマンカレーを食べる
- 18【ピピ島】ネコ探索【夜の部】
- 19【ピピ島】CALAMARO RESTAURANT
- 20【ピピ島】ホテルの朝食
- 21【ピピ島】ネコ探索【朝の部】
- 22【ピピ島】マンゴーを食べる
- 23 ピピ島からプーケットへの行き方
- 24【プーケット】荷物預かり所
- 25【プーケット】タイスキを食べる
- 26【プーケット】マッサージ【セントラル】
- 27【プーケット空港】成田空港への行き方
- 28【プーケット】お土産