バンコクエアウェイズ
旅ブロガーの旅
エピソード15
「前回 🔗」のピピ島に上陸した辺りから。
桟橋にホテル名が書かれたパネルを掲げてる人達が待っていました。
オレが泊まるホテルのパネルもあったので、お兄さんに声をかけてみたらリストにオレの名前が載ってる。
もしかしてホテルへの送迎バスがあるのかな? と思ってお兄さんに付いて行くと。。。
特にホテルへは何時の船で来るとか言ってなかったので、お兄さんは港に船が着くたびにリヤカーでお迎えに来てたのかな?
車とか走るスペースないもんね。リヤカーが合理的だわ。口でクラクションを鳴らしてました。
PPカシータ
トンサイ桟橋から歩いて12分位。
そもそもCASITAって、スペイン語でコテージの意味だったわ。
部屋番号は211。こうやってキャプっておかないと、泥酔して帰った時に判らなくなるからね。
アメニティ
ベッドから見た風景。薄くないテレビがあるのって、島っぽいよね。
寝る分には何不自由しない。問題なし! と儀式的に部屋の写真を撮った後は?
ってちょっと歩いただけで汗ダクでTシャツがビショビショになったので、シャワーを浴びてTシャツを洗って干したったわ。一瞬で乾きそう。
次回は島を散歩します。エピソード16につづく
- 00【プーケット島】無料で行く方法【妄想編】
- 01【成田空港】第1ターミナルの朝食
- 02【TG641】映画と機内食
- 03【バンコク】マドゥジホテル【斬新】
- 04【エカマイ】サバイジャイガイヤーン
- 05 ベンジャキティ公園【筋トレ】
- 06 アソークで朝食を
- 07【バンコクエアウェイズ】ブティックラウンジでくつろごう
- 08【プーケット島】無料で行く方法【実践編】
- 09【プーケット島】ザ・ブロックホテル【パトンビーチ】
- 10【プーケット島】ガパオライス【パトンビーチ】
- 11【プーケット島】パトンビーチの夕日
- 12【プーケット島】サボイシーフードの注文の仕方
- 13【プーケット島】パトンビーチで朝食を
- 14 プーケットからピピ島への行き方
- 15【ピピ島】コテージ PPカシータ【ホテル】
- 16【ピピ島】ネコ探索【昼の部】
- 17【ピピ島】マッサマンカレーを食べる
- 18【ピピ島】ネコ探索【夜の部】
- 19【ピピ島】CALAMARO RESTAURANT
- 20【ピピ島】ホテルの朝食
- 21【ピピ島】ネコ探索【朝の部】
- 22【ピピ島】マンゴーを食べる
- 23 ピピ島からプーケットへの行き方
- 24【プーケット】荷物預かり所
- 25【プーケット】タイスキを食べる
- 26【プーケット】マッサージ【セントラル】
- 27【プーケット空港】成田空港への行き方
- 28【プーケット】お土産