プーケット&ピピ島旅行記 15【ピピ島】コテージ PPカシータ【ホテル】

プーケット&ピピ島旅行記 15【ピピ島】コテージ PPカシータ【ホテル】

ピピ島
コテージ PPカシータ

バンコクエアウェイズ
旅ブロガーの旅
エピソード15

「🔗前回 」のピピ島に上陸した辺りから。

桟橋にホテル名が書かれたパネルを掲げてる人達が待っていました。

オレが泊まるホテルのパネルもあったので、お兄さんに声をかけてみたらリストにオレの名前が載ってる。

プーケット&ピピ島旅行記 15【ピピ島】コテージ PPカシータ【ホテル】
もしかしてホテルへの送迎バスがあるのかな? と思ってお兄さんに付いて行くと。。。

プーケット&ピピ島旅行記 15【ピピ島】コテージ PPカシータ【ホテル】
なんと! 荷物をリヤカーで運んでくれるサービスでした。

特にホテルへは何時の船で来るとか言ってなかったので、お兄さんは港に船が着くたびにリヤカーでお迎えに来てたのかな?

プーケット&ピピ島旅行記 15【ピピ島】コテージ PPカシータ【ホテル】
こんな谷中銀座程の道幅の商店街をしばらく歩きます。

プーケット&ピピ島旅行記 15【ピピ島】コテージ PPカシータ【ホテル】
車とか走るスペースないもんね。リヤカーが合理的だわ。口でクラクションを鳴らしてました。

PPカシータ


トンサイ桟橋から歩いて12分位。

プーケット&ピピ島旅行記 15【ピピ島】コテージ PPカシータ【ホテル】
PPカシータに到着。やっぱりタイは電線が凄いよね。

プーケット&ピピ島旅行記 15【ピピ島】コテージ PPカシータ【ホテル】
リヤカー駐輪場。

プーケット&ピピ島旅行記 15【ピピ島】コテージ PPカシータ【ホテル】
ロビーの様子。開放的で気持ち良い。

プーケット&ピピ島旅行記 15【ピピ島】コテージ PPカシータ【ホテル】
おっと、クロネコちゃんがお出迎え。

プーケット&ピピ島旅行記 15【ピピ島】コテージ PPカシータ【ホテル】
部屋はこの先の。。。

プーケット&ピピ島旅行記 15【ピピ島】コテージ PPカシータ【ホテル】
コテージじゃん。予約したの随分前だから、忘れてたけども。

そもそもCASITAって、スペイン語でコテージの意味だったわ。

プーケット&ピピ島旅行記 15【ピピ島】コテージ PPカシータ【ホテル】
部屋番号は211。こうやってキャプっておかないと、泥酔して帰った時に判らなくなるからね。

アメニティ

プーケット&ピピ島旅行記 15【ピピ島】コテージ PPカシータ【ホテル】
部屋に入るとすぐ、鏡台にドライヤー。

プーケット&ピピ島旅行記 15【ピピ島】コテージ PPカシータ【ホテル】
普通のトイレ。扉の裏にシャワーがあります。

プーケット&ピピ島旅行記 15【ピピ島】コテージ PPカシータ【ホテル】
タオルにセーフティボックス。

プーケット&ピピ島旅行記 15【ピピ島】コテージ PPカシータ【ホテル】
ベッド。広くて申し分ない。

プーケット&ピピ島旅行記 15【ピピ島】コテージ PPカシータ【ホテル】
ベッドから見た風景。薄くないテレビがあるのって、島っぽいよね。

プーケット&ピピ島旅行記 15【ピピ島】コテージ PPカシータ【ホテル】
冷蔵庫には無料のお水。

寝る分には何不自由しない。問題なし! と儀式的に部屋の写真を撮った後は?

プーケット&ピピ島旅行記 15【ピピ島】コテージ PPカシータ【ホテル】
ちょっとホテルの敷地内を散歩してみましょうか。

プーケット&ピピ島旅行記 15【ピピ島】コテージ PPカシータ【ホテル】
どこまでも続くコテージ。

プーケット&ピピ島旅行記 15【ピピ島】コテージ PPカシータ【ホテル】
プールが気持ちよさそう。その奥がレストランの模様。

プーケット&ピピ島旅行記 15【ピピ島】コテージ PPカシータ【ホテル】
ってちょっと歩いただけで汗ダクでTシャツがビショビショになったので、シャワーを浴びてTシャツを洗って干したったわ。一瞬で乾きそう。

👆次回は島を散歩します。

エピソード16につづく

プーケット&ピピ島
ひとり旅