バンコクエアウェイズ
旅ブロガーの旅
エピソード2
「前回 🔗」の成田空港で朝食を食べた後の話。
成田からバンコクのスワンナプーム空港まではタイ航空のTG641に乗りました。
TG641
タイ航空はオンデマンドで大量の映画が観れるんだけど、気になる映画をタッチパネルでお気に入り登録しておくと便利です。
はい、飛行機に乗ったら先ずこの作業をして下さいね。
今回お気に入りに入れたのは「メッセージ」「アサシン クリード」「湯を沸かすほどの熱い愛」「ラ・ラ・ランド」「ローグワン」「シング」ね。
「メッセージ」と「アサシン グリード」以外は劇場で観てますが。。。
先ずはうちの坊ちゃん(9)が観たいと言ってた「メッセージ」をば。
ホークアイでお馴染みジェレミー・レナーが「(人間は)どうせいつかは死ぬ」って言ってたのが心に刺さりました(え!そこ?)。
育児を経験した人だったら刺さる映画じゃ無いかな。しかしこの映画はアンビエント過ぎて、坊ちゃん(9)が期待してるようなオンビートなSF映画では無かったな。
このあと「アサシン グリード」を観ながら爆睡し、覚醒して「湯を沸かすほどの熱い愛」を観ました。
後者はオレ的に泣けるシーンが3箇所があって、堪えるのに必死だったわ。
でも隣の席の中東の人が突然あぐらをかいてお祈りを始めたので、びっくりして涙が引っ込んだわ。
この映画で好きなのは、母ちゃん(宮沢りえ)が「働かざる者食うべからず」って言うところと、タイトルの出方だよね。実によく出来た映画だと思います。
ちなみにこの飛行機は有料でネットが使えました。特に必要なかったので利用しなかったけど。
日本時間で午後4時半。ちょうど腹が減って来た頃にアイスが出ました。気が利いてるよね。
ラ・ラ・ランド。この映画もよく出来てるよね。
男女がデートでキスしそうな雰囲気になって顔を近づけると邪魔が入って出来ずじまいってよくあるパターンのシーンが有るんだけど、キスしてない関係のまま飛行機がバンコクに着いてしまった。
友達以上みたいな、男女にとって一番楽しい時期のまま。。。
この後タイを旅したけど、ずっとこの二人の事を考えてたし、頭の中ではいつもサントラが流れてたし、ホテルでは爆音でサントラかけてた。
全然タイっぽい気分じゃなかったかな。前日に「ザ・ビーチ」を観たのにも関わらず!
- 00【プーケット島】無料で行く方法【妄想編】
- 01【成田空港】第1ターミナルの朝食
- 02【TG641】映画と機内食
- 03【バンコク】マドゥジホテル【斬新】
- 04【エカマイ】サバイジャイガイヤーン
- 05 ベンジャキティ公園【筋トレ】
- 06 アソークで朝食を
- 07【バンコクエアウェイズ】ブティックラウンジでくつろごう
- 08【プーケット島】無料で行く方法【実践編】
- 09【プーケット島】ザ・ブロックホテル【パトンビーチ】
- 10【プーケット島】ガパオライス【パトンビーチ】
- 11【プーケット島】パトンビーチの夕日
- 12【プーケット島】サボイシーフードの注文の仕方
- 13【プーケット島】パトンビーチで朝食を
- 14 プーケットからピピ島への行き方
- 15【ピピ島】コテージ PPカシータ【ホテル】
- 16【ピピ島】ネコ探索【昼の部】
- 17【ピピ島】マッサマンカレーを食べる
- 18【ピピ島】ネコ探索【夜の部】
- 19【ピピ島】CALAMARO RESTAURANT
- 20【ピピ島】ホテルの朝食
- 21【ピピ島】ネコ探索【朝の部】
- 22【ピピ島】マンゴーを食べる
- 23 ピピ島からプーケットへの行き方
- 24【プーケット】荷物預かり所
- 25【プーケット】タイスキを食べる
- 26【プーケット】マッサージ【セントラル】
- 27【プーケット空港】成田空港への行き方
- 28【プーケット】お土産