続・仙台牛タンの旅 エピソード2 「昨日 🔗」の続き。 二日目の朝食 仙台で早朝から牛たん食べられるお店はここしかないんですよ。だから前回と同じく伊達の牛たん。 でもな、前回と同じ牛たん定食じゃ脳が無いから、牛タンシチュ…続きを読む
続・仙台牛たんの旅 二日目

仙台牛たんの旅
続・仙台牛タンの旅 エピソード2 「昨日 🔗」の続き。 二日目の朝食 仙台で早朝から牛たん食べられるお店はここしかないんですよ。だから前回と同じく伊達の牛たん。 でもな、前回と同じ牛たん定食じゃ脳が無いから、牛タンシチュ…続きを読む
続・仙台牛タンの旅 エピソード1 前回の「仙台牛たんの旅 🔗」で、一泊二日で計六食牛たん食べました(お土産の冷凍牛たんも含めて)。 今一度ここでおさらいしましょう。 1食目、真助 2食目、味太助 3食目、利久 西口本店 …続きを読む
「仙台牛たんの旅一日目 🔗」の続きな。
昨日は牛たん三食食べたので、今日も牛たんだよな?
塩と味噌のミックスにしたんだけど、味噌も美味いね。昨日は塩ばっかりだったから。
ここはピリピリする感じの味付ですね。地元の球団の選手のサインが沢山飾ってました。
で、この日はド雨で、東京の方が晴れてるってんでこの辺で帰ることにしました。さようなら仙台。
家でパーティやるってんで冷凍の牛たんをお土産にかったんだけど、パーティ中は解凍できず。
お客さん帰った後にしっかり牛たん食べました。
ちなみに仙台に牛タンを食べに行ったのはオマケで、メインはタイフェスです。
会場で仙台のアイドル「アイリス」さんと一緒に写真を撮ってもらいました。
これにて完
ちなみに仙台牛たんの旅は第二弾があるのでお楽しみに!
「大阪粉もんの旅 🔗」に続く第二弾です。 仙台と言えば牛たんですね。一泊二日の旅行で食べれる食事の回数なんて知れてます。 初日の朝・昼・晩ご飯と翌日の朝・昼ご飯の五食です。二日目の晩は家でパーティですから。 この旅行記は…続きを読む