新型コロナ陽性日記⑧ 東京都宿泊療養施設 6日目【退所】
7時 体温&パルスオキシメーター記入。 8時 モーニング。 朝は大体このパターンですね。 事務局からお電話があり、医師の診断が下りたので9時40分に一階ロビーに来るように言われました。 9時40分 1階のロビーに行き、パ … Read more新型コロナ陽性日記⑧ 東京都宿泊療養施設 6日目【退所】
Shin Naka's Travel Blog
7時 体温&パルスオキシメーター記入。 8時 モーニング。 朝は大体このパターンですね。 事務局からお電話があり、医師の診断が下りたので9時40分に一階ロビーに来るように言われました。 9時40分 1階のロビーに行き、パ … Read more新型コロナ陽性日記⑧ 東京都宿泊療養施設 6日目【退所】
7時 検温&パルスオキシメーターLAVITA記入。 8時 モーニング。 ゲーム開発 よくプーケットのビーチで見かける洗濯屋さんの屋台を作った。 12時 ランチ。 事務局から電話があって、この感じだと明日の9時半に退所がで … Read more新型コロナ陽性日記⑦ 東京都宿泊療養施設 5日目【コンフォートホテル東京東日本橋編】
7時 検温&パルスオキシメーターLAVITA記入。 8時 モーニング。朝はこのパンが定番。 12時 ランチ。 15時半 体温&パルスオキシメーター測定LAVITA記入。 ゲーム開発 今日はプーケットのビーチによくあるツア … Read more新型コロナ陽性日記⑥ 東京都宿泊療養施設 4日目【コンフォートホテル東京東日本橋編】
5時すぎ 目覚める。このブログを書いてます。 自分も宿泊療養施設に入る前に色々調べまくったので、何かのお役に立てれば良いかなと。 そして、昨夜の後頭部の出来物は消えていました。 何なんだ。 7:00 体温&パルスオキシメ … Read more新型コロナ陽性日記⑤ 東京都宿泊療養施設 3日目【コンフォートホテル東京東日本橋編】
7:00 体温&パルスオキシメーター測定LAVITA記入。 8:00 モーニング。機内食に出てきそうなパンとヨーグルト。 スプーンが付いてなかったのでお箸で食べました。 小さいスプーンを持参すべきだった。 家から待ってき … Read more新型コロナ陽性日記④ 東京都宿泊療養施設 2日目【コンフォートホテル東京東日本橋編】
出発前 朝型人間なので朝早く起きていますと、連れ合いが朝食を作ってくれました。 今日は朝食後に鎮痛剤を飲まないようにする。解熱効果があるので、それで熱が下がってると思われると色々面倒なのです。 準備万端で待ってたら「あと … Read more新型コロナ陽性日記③ 東京都宿泊療養施設 1日目【コンフォートホテル東京東日本橋編】
辛い物を食べるのが好きですが、辛い物が食べられるかどうかは慣れの問題です。しばらくブランクがあると食べられなくなっているかもしれないので、確認作業が必要です。 なので今一度、スープカレーのマジックスパイスさん(以下マジス … Read moreマジックスパイス辛さ確認会2020
はじめに 近所の輸入食品屋さんの冷凍庫に、思念の宁波风味汤圆(以下繁体字で、寧波風味湯圓)黑糯米黑芝麻を見つけたので即買い。早速作ってみようと思います。 ちなみに寧波風味湯圓とは中国の寧波市スタイルの湯円ということです。 … Read more【中華スイーツ】思念の寧波風味湯圓の作り方【黑糯米黑芝麻】
はじめに 近頃、韓国の辛いちゃんぽんが色々輸入されております。今回は一番好みの味だった맛짬뽕(マッチャンポン)旨辛海鮮ちゃんぽんの作り方を紹介しようと思います。 こちらが맛짬뽕です。 カロリーが569kcalあります。 … Read more旨辛海鮮ちゃんぽんの作り方とおすすめトッピング
味玉の作り方 卵4個をゆでる 漬けダレ⭐️にゆで玉子をつける ⭐️漬けダレ 醤油、大さじ2杯 料理酒、大さじ1杯 みりん、大さじ1杯 砂糖、小さじ1杯 以上です。簡単です。 では実際に使ってみます。 卵をゆでる 卵を4個 … Read more味玉こと味付け煮玉子の作り方
はじめに 「前回 🔗」の減量期のお供に、よく昔ながらの干し芋を食べていました。干し芋のお陰で、腹筋が割れたと言っても過言ではありません、 (⚠️干し芋を食べると腹筋が割れるとは言ってない!) 干し芋は腹持ちも良いし栄養も … Read more干し芋の作り方【紅はるか編】
ノグリラーメンの作り方 今回は辛い海鮮ラーメン、ノグリを作ります。 ノグリの中身は、麺と粉末スープとかやくです。 ノグリの作り方はこちら。 鍋に水550mlを入れ沸騰させ、麺と粉末スープを、火薬を一緒に入れ、5分間煮込ん … Read moreノグリラーメンの味とカロリー