14 プーケットからピピ島への行き方

バンコクエアウェイズ
旅ブロガーの旅
エピソード14

前回 🔗」のパトンビーチで朝食を食べた後の話。


ホテルをチェックアウトして、ロビーで待ってたらお迎えが来ました!


実はプーケット空港に着いてすぐに、ツーリストインフォメーションでピピ島行きの船のチケットを買っていたのです。

ピピ島までの船とホテルまでのお迎え付きで600B(1969円)でした。

別に空港でなくても街中の旅行代理店でも予約できるし、ホテルでも予約できるんじゃないかな。

直接タクシーで港に行ってからチケット買ってもいいし、ご自由に。


スーツケースを積んでもらって、出発です。


運転手にシールを貼られました。バンの中は西洋人の若者でいっぱい。

ラサダ港


パトンビーチから、だいたい車で40数分な。

ラサダ港
着いたところは、ラサダ港。

ラサダ港
船を伝って、向こうの船に乗り込みます。

フェリー


ちなみに自分が乗ったのはアンダマン・ウェーブ・マスターって会社のフェリーです。

最新の時刻表はこちらで確認して。

フェリー
フェリーの中はこんな感じ。

フェリー
地下?はガラガラだったので、みんなゴロゴロ横になってたよ。

フェリー
暑いしさ、何か飲みたいよね。ホテルのお水持ってくるの忘れたし。

ビールが90B(約285円)で、やや高め。コンビニで買って来れば良かったな。帰りはそうしよう。

フェリー
ちなみに朝の散歩で、ポテチとパンは買ってあったんだよね。お昼の便だから、お腹空くかなと思って。

フェリー
それでは乾杯! 行って来ます。

フェリー
おっと! 不意に「マッドマックス」が始まった!

20年位前に連れ合いとピピ島行きのフェリーに乗った時は「アナコンダ」を上映してたけど、良いセレクトするな。

ワクワクが止まらない。


映画観てたらフェリーが止まったので「着いたかな?」と思ったら、ここで止まってる。

ずっと止まってる。港が渋滞しているっぽい。


動いた! また止まった。船がウジャウジャ居るなぁ。

ピピ島


そんなこんなで、ピピ島のトンサイ桟橋に到着。


スーツケースをゲットして、フェリーを降りましょう。


今日乗ったのはこの子。


ピピ島に上陸するときには20B(約65円)が要るみたいです。

おめでとうオレ! 無事ピピ島に到着しました!

次回はホテルにチェックイン回。

つづきを読む
error: Content is protected !!