バンコクエアウェイズ
旅ブロガーの旅
エピソード27
「前回 🔗」のセントラルフェスティバルでマッサージしてもらった後の話。
もうさ、三泊四日でいっぱい遊んだからそろそろ帰るね。
と言うことで、プーケット島から東京へ帰る方法を記します。
セントラルフェスティバルから空港まではタクシーですね。
空港まではタクシー700B(約2220円)と決まってます。それ以上にも以下にもなりません。
道中運転手のおじさんとおしゃべり。子供二人いるって言ったら驚いてた。
30歳に見えるって。日本人は魚食ってるから若いんだって。
あと、日本はNo murderで、No poorでとても良い国だってさ。
ちょいちょい「アクセサリー屋さんに寄って行かない?」って勧誘されたけど、「フライトまで時間無いんすよ」って躱したわ。
プーケット空港に到着。先ずはバンコクエアウェイズでバンコクまで行きます。
普通にバンコクエアウェイズでチェックインしたら、スタッフのお姉さんが「これスタッフチケットなんだけど?」って。
そうだ、おれバンコクエアウェイズの公式旅ブロガーだったんだ。「はい、スタッフです(キッパリ)」。
まだ時間があるのでバンコクエアウェイズのブティックラウンジへ行きましょうか。
でも、そのネタは来るときにやったよね。
プーケット空港のお土産屋さんを周ったりして過ごしました。日本には無いようなお土産の宝庫でした。。。涙
バンコクエアウェイズ
スワンナプーム空港
お疲れ様でした。バンコクエアウェイズ様、ありがとうございました。とても良い旅が出来ました。
さてバンコクから東京へは、タイ航空で帰ります。チェックインカウンターが、日本と韓国で一括りなんやね。
空港のトイレに行ったらさ、excellentからpoorまで五段階で評価してってよ。この姿勢がexcellentじゃない?
Bill Bentley Pubでシンハービールをば。260B(824円)。お疲れ様、オレ。
この旅も終わろうとしてるよね。でも、もう次の旅の事考えてるんだけど。
そろそろ搭乗ゲートに向かおうか。ここいつも思うんだけど、SF映画だよね。
C3ゲート。夜出て朝東京に着いて、そのまま会社に行くタイプの旅。
タイ航空
機内ではiPhone充電しながら寝るから。もう眠いし映画観ないから。明日は仕事だし。
機内食。さっきプーケット島からバンコクに来る途中にも食べたし。
爆睡して東京に到着。成田空港では「イモトのWiFi 🔗」を返却しました。
それから家に荷物置いてそのまま会社に行ったったわ。
ピピ島からの船で食べようとコンビニで買ったパイを会社で食べました。
劇 終
次回、この旅の戦利品コーナー。エピソード28につづく。
- 00【プーケット島】無料で行く方法【妄想編】
- 01【成田空港】第1ターミナルの朝食
- 02【TG641】映画と機内食
- 03【バンコク】マドゥジホテル【斬新】
- 04【エカマイ】サバイジャイガイヤーン
- 05 ベンジャキティ公園【筋トレ】
- 06 アソークで朝食を
- 07【バンコクエアウェイズ】ブティックラウンジでくつろごう
- 08【プーケット島】無料で行く方法【実践編】
- 09【プーケット島】ザ・ブロックホテル【パトンビーチ】
- 10【プーケット島】ガパオライス【パトンビーチ】
- 11【プーケット島】パトンビーチの夕日
- 12【プーケット島】サボイシーフードの注文の仕方
- 13【プーケット島】パトンビーチで朝食を
- 14 プーケットからピピ島への行き方
- 15【ピピ島】コテージ PPカシータ【ホテル】
- 16【ピピ島】ネコ探索【昼の部】
- 17【ピピ島】マッサマンカレーを食べる
- 18【ピピ島】ネコ探索【夜の部】
- 19【ピピ島】CALAMARO RESTAURANT
- 20【ピピ島】ホテルの朝食
- 21【ピピ島】ネコ探索【朝の部】
- 22【ピピ島】マンゴーを食べる
- 23 ピピ島からプーケットへの行き方
- 24【プーケット】荷物預かり所
- 25【プーケット】タイスキを食べる
- 26【プーケット】マッサージ【セントラル】
- 27【プーケット空港】成田空港への行き方
- 28【プーケット】お土産