バンコクエアウェイズ
旅ブロガーの旅
エピソード20
最終日の朝。
そう言えばホテルに朝食が付いてたので、朝はホテルで食べましょうか。
と言うことで、PPカシータのレストランへ。
ってコテージを出たら、地面濡れてるし。夜中に雨降ったっぽいな。昼間に降らなくてラッキーだったよ。
そんでもってプールの奥にレストランがあります。今日も暑くなりそう。
そして目玉焼きとカリカリベーコン。朝はこういうのが良いんだよ。
タイっぽいのもいただきました。パッタイとカオパット。タイ料理は味がしっかりしてるから、美味しいよね。
でもさ、食べてると視線感じるんだよね。
珈琲をお代わりしつつ、まったりしつつ、頭を真っ白にします。視線を感じつつ。
もう辛抱たまらなくなったので、ネコさんを呼びました。猫なで声で。
次回は島探索、朝の部です。エピソード21につづく。
- 00【プーケット島】無料で行く方法【妄想編】
- 01【成田空港】第1ターミナルの朝食
- 02【TG641】映画と機内食
- 03【バンコク】マドゥジホテル【斬新】
- 04【エカマイ】サバイジャイガイヤーン
- 05 ベンジャキティ公園【筋トレ】
- 06 アソークで朝食を
- 07【バンコクエアウェイズ】ブティックラウンジでくつろごう
- 08【プーケット島】無料で行く方法【実践編】
- 09【プーケット島】ザ・ブロックホテル【パトンビーチ】
- 10【プーケット島】ガパオライス【パトンビーチ】
- 11【プーケット島】パトンビーチの夕日
- 12【プーケット島】サボイシーフードの注文の仕方
- 13【プーケット島】パトンビーチで朝食を
- 14 プーケットからピピ島への行き方
- 15【ピピ島】コテージ PPカシータ【ホテル】
- 16【ピピ島】ネコ探索【昼の部】
- 17【ピピ島】マッサマンカレーを食べる
- 18【ピピ島】ネコ探索【夜の部】
- 19【ピピ島】CALAMARO RESTAURANT
- 20【ピピ島】ホテルの朝食
- 21【ピピ島】ネコ探索【朝の部】
- 22【ピピ島】マンゴーを食べる
- 23 ピピ島からプーケットへの行き方
- 24【プーケット】荷物預かり所
- 25【プーケット】タイスキを食べる
- 26【プーケット】マッサージ【セントラル】
- 27【プーケット空港】成田空港への行き方
- 28【プーケット】お土産