タックスリファンド
タックスリファンドとは何か、ChatGPTに訊いてみました。
韓国の事後免税制度は、韓国を訪れた外国人観光客が、韓国国内で購入した一定額以上の商品に対して、免税措置を受けることができる制度です。
韓国政府が外国人観光客の韓国での消費を促進するために導入された制度で、現地での観光客の消費を促進するとともに、韓国の経済に貢献することを目的としています。
とのことです。そんなのあったなぁ。
いつもの一人旅では見向きもしなかったですが、娘との旅行で買い物しまくったのでブログのネタにタックスリファンドをやってみました。
ショッピング
免税する為には、買い物をしないといけません!

カンナムのショッピングモール、スターフィールドCOEX MALLに来ました。
詳しくはカンナム回を書くまでお待ちください。
場所はこの辺。

海外に行くと買ってしまうアディダスオリジナルスがこちらです。

明洞のニューエラとか。

明洞のアディダスオリジナルスとか。
とにかく買い物をしてください。
オリーブヤング

アディダスやニューエラ、ソウルのいたるところにあるオリーブヤングなどで買い物をすると、このような封筒に入ったバーコードの付いたレシートがもらえます。
どれも日本語でタックスリファンドのやり方が書かれているので、Google翻訳要らずです。
封筒内のマニュアルにはレシートにパスポート番号やら住所やらサインをする様に書かれているのですが、最終的にはセルフ端末でバーコードをスキャンするだけだったので、書いた意味なかったです。
仁川国際空港

空港に着いたら、Tax Refundを目指してください。

こういう端末が並んでいます。

日本語表示も大丈夫です。

レシートのバーコードを次々とスキャンしていきます。
最後に「スキャン完了」を押すだけ。
全部で19500ウォン返ってくるらしい。

するとウィンドウが出て、イミグレーション通過後にゲート28に行けと言われます。ここには日本語が書いてないですね。
たったこれだけ。
紙とか何も出て来ないので、上手く行ってるのかかなり不安です。
イミグレーション通過後

ゲート28方向へ進みます。

タックスリファンド発見!

デカデカと看板が。ここにもイージータックスリファンドの端末が並んでました。

消化の早そうな列に並んで、パスポートを見せるだけ!
返金される通貨を選べましたが、ウォンでもらいました。
条件に商品は未開封という情報もありましたが、品物は何もチェックされませんでした。
そもそもファストファッション屋とかは「袋要らない」と言うと品物だけくれるので、未開封とは?ですよね。

搭乗前のドーナツ代くらいにはなったかな。
ソウル父娘二人旅
- 【オリーブヤング】韓国のタックスリファンドのやり方【事後免税制度】
- 韓国ソウル父娘二人旅 00 プロローグ
- 韓国ソウル父娘二人旅 01 インチョン国際空港から東大門への行き方
- 韓国ソウル父娘二人旅 02 乙支路コープレジデンス東大門にチェックイン
- 韓国ソウル父娘二人旅 03 明洞でサムギョプサル【河南テジチッ 明洞1号店】
- 韓国ソウル父娘二人旅 04 東大門でテジクッパ(豚スープごはん)【ハドンジン】
- 韓国ソウル父娘二人旅 05 リウム美術館からMMCAへ
- 韓国ソウル父娘二人旅 06 崖の谷の梨花女子大
- 韓国ソウル父娘二人旅 07 明洞でチメク(韓国チキン+ビール)【トゥルドゥルチキン】
- 韓国ソウル父娘二人旅 08 東大門でサムギョプサル【竹統領東大門店】
- 韓国ソウル父娘二人旅 09 東大門でソルロンタン(牛骨スープ)【ビョルネオッ ソルロンタン】
- 韓国ソウル父娘二人旅 10 カンナムスタイル【スターフィールドcoex MALL】
- 韓国ソウル父娘二人旅 11 カンナムでチメク(韓国チキン+ビール)【KYOCHONチキン】
- 韓国ソウル父娘二人旅 12 漢江(ハンガン)のスタバでアメリカーノ【ソウルウェーブアートセンター】