コンビニの
キンパの食べ方
父娘二人旅
エピソード16
👇前回のサムギョプサルを食べた後の話。
食後といえば、散歩ですね。
コンビニへの道
食後の散歩に東大門デザインプラザ(DDP)近辺を探索。
この旅の裏テーマは建築なので、目に焼き付けました。
散歩と言いつつ、アクセサリーを買うのが目的だったのですが。。。
そして先程サムギョプサルを食べたばかりなのに、コンビニで禁断のキンパ(海苔巻き)を買って帰りました。
コンビニのキンパ
購入したキンパ達がこちら。
上の赤い袋が、牛肉とコチュジャンのキンパ。
下の黄色い袋が、黄チーズとキムチと玉子の炒飯キムチです。
キンパのお供は、先日購入したプロテイン飲料ですね。
マイルドカカオの甘さとキンパは合わなかったですが。
食べ方
では、食べ方を紹介しようと思います。
と言いつつ、袋を開けるともう切れてるキンパが入ってました。
箸とかもらってませんよね。
でも最悪、手で食べられますし。
そこは、何も悩むところではないですね。
ちなみにここは台所付きのホテルですので、フォークくらいありますよ。
お味は、黄色い袋のキンパの方が辛かったです。
赤い袋の方がマイルドだなんて、だれが想像できたでしょう。
ただコンビニのキンパなんて、とあまり期待はしてませんでしたが、思っていた以上にクオリティが高く美味しくいただけました。
もちもちして好きな食感でした。
もっと普通の味も試したいですね。
👆次回、最終日!!!
あと五年くらい、帰りたくないです。
次回は朝ごはんにエッグドロップを食べます。
ソウル父娘二人旅
- 【韓国】アディダスでカスタムする方法 とその値段【明洞フラッグシップ店】
- 韓国ソウル旅 Ep00 プロローグ
- 韓国ソウル旅 Ep01 成田空港からインチョン国際空港への行き方
- 韓国ソウル旅 Ep02 インチョン国際空港から東大門への行き方
- 韓国ソウル旅 Ep03 東大門のリムジンバスが止まるホテルにチェックイン【乙支路コープレジデンス東大門】
- 韓国ソウル旅 Ep04 明洞でサムギョプサル【河南テジチッ 明洞1号店】
- 韓国ソウル旅 Ep05 東大門でテジクッパ(豚スープごはん)【ハドンジン】
- 韓国ソウル旅 Ep06 リウム美術館からMMCAへ【予約方法】
- 韓国ソウル旅 Ep07 崖の谷の梨花女子大学
- 韓国ソウル旅 Ep08 明洞でチキンとビール(チメク)【トゥルドゥルチキン】
- 韓国ソウル旅 Ep09 東大門でサムギョプサル【竹統領東大門店】
- 韓国ソウル旅 Ep10 東大門でソルロンタン(牛骨スープ)【ビョルネオッ ソルロンタン】
- 韓国ソウル旅 Ep11 カンナムスタイル【スターフィールドcoex MALL】
- 韓国ソウル旅 Ep12 カンナムでチキンとビール(チメク)【KYOCHONチキン】
- 韓国ソウル旅 Ep13 漢江(ハンガン)のスタバの営業時間【ソウルウェーブアートセンター】
- 韓国ソウル旅 Ep14 明洞でお土産といえばハニーバターアーモンドとミックスナッツ【イカゲーム】
- 韓国ソウル旅 Ep15 東大門で済州島サムギョプサル【韓国館乙支路3号店】
- 韓国ソウル旅 Ep16 コンビニのキンパ(海苔巻き)の食べ方
- 韓国ソウル旅 Ep17 東大門のエッグドロップのメニューと注文方法【朝食】
- 韓国ソウル旅 Ep18 東大門からインチョン国際空港へ行く方法【リムジンバス6001番】