はじめに
旅ブログの書き方忘れたけど、書くわ。
娘が高校を卒業したんだけど、コロナで修学旅行も行けなかったので、急遽卒業旅行を計画したわけ。
候補地は、同月末に行ける近場としてアジアの数都市が候補にあがったけど、お互いに今一番ホットなソウルに決定しました。
父ちゃんは最近は韓国映画&ドラマばかり観てるし、Apple Musicでは「トップ100:韓国」を聴いていますので。
いまはもっぱらNewJeansです。
そんな韓国は海雲台の旅ぶりです。
ちなみに父娘二人旅は、娘が小3の時の香港旅行ぶりです。
パスポート
韓国に行くにはパスポートが必要です。あと飛行機のチケット。

日曜日に大韓航空のLCCジンエアーを予約して、翌日月曜日にパスポート申請に行って、一週間後の月曜日パスポート受領の儀。
間に合いました。
娘用のスーツケースも新調。
韓国入国時
あとはK-ETAで一般観光査証取得の無期限免除、Q-CODEで入国後の検疫手続きの簡略化。

K-ETAは✔。Q-CODEは出国直前までお預け。
日本入国時
日本に帰ってくるときに、Visit Japan Webやってると便利。入国手続きに必要な「入国審査」「税関申告」に加え、「検疫(ファストトラック)」をウェブで行うことができるサービスです。
コロナでインディーゲーム作っている間に、世の中だいぶ変わったな。
さいごに
この2月3月は娘の受験戦争で落ち着かなかったので個人ゲーム開発どころではなかったです。そして最近また筋トレ始めて、頭の中が旅ムードになっているので、個人ゲーム開発が遅れそうですね。