夏休み4泊5日家族旅行 エピソード5
「前回 🔗」のグエムル戦を終えて、東大門まで逃げて来ました。
とりあえず暑いし疲れたので、今日も日課のかき氷を食べます。
昨日明洞のソルビンが満席だったので、東大門のソルビンへ行ってみる事に。
ソルビンの場所はこの辺。
こちらは穴場ですね。メニューも多いし、空いてます。
レジで注文してテーブルで待ってたら、ポケベルが鳴ったのでカウンターまで取りに行きました。
まるまるメロンいちごソルビン
ジャーン! これがまるまるメロンいちごソルビン。こちらはあえて日本店のメニューで使われている名称で表記しました。
これはどうやって食べたらええんや!
きな粉餅ソルビン
そしてきな粉餅ソルビン。むせないように、しおらしく食べるのです。これが一番好きかも。
チョコレートソルビン
出た!チョコレートソルビン。お口の中がチョコレートでいっぱいいっぱいになるチョコ好きな方専用かき氷。
まるまるメロンいちごソルビンの食べ方
ナイフとフォークが付いてきたので、とりあえずメロンをカットしてみました。
おお! 中にかき氷が!
よそのテーブルを見たら、メロンを細かくカットして蓮の花のように咲かせてたわ。真似してみた。確かにこれはインスタ映えするかもね。メロンも甘くて美味しいし満足致しました。やっぱりこうやって色々メニューが食べられるのが家族旅行の醍醐味だよな。
ゲーセン
この後女性チームはコスメ屋さんへお土産を買いに、父ちゃんチームは坊ちゃん(10)が行きたがってた明洞のセブンイレブンの二階にあるゲーセンへ。
鉄拳とか。
KOFとか。
鉄拳とか。
鉄拳とか。1ゲーム1000ウォン(約100円)。他にはアーチェリーや体感型のVR機がありました。そろそろ一階のセブンイレブンでオヤツでも買ってホテルに戻りましょうか。
チョコソンイ
坊ちゃん(10)のオヤツはチョコソンイってチョコ松茸ですかね。松茸の形のチョコなんて斬新ですよね。
箱から出したらごっそりワンセットでした。リアル菌類っぽいよね。
でも食べたら同じ! 気にしない。
でもチョコ松茸と言うよりは、きのこの山ですけどね。
そして父ちゃんのオヤツはビールでした。
次回は美味しいサムギョプサルを食べに行きます。
- 韓国旅行01 羽田空港から韓国へ
- 韓国旅行02【ホテルスカイパーク明洞3】4人部屋にチェックイン! その前にかき氷🍧
- 韓国旅行03 明洞で焼肉! そしてチキンをテイクアウト🐔
- 韓国旅行04 映画「グエムル」のロケ地で漢江の怪物を討伐せよ!
- 韓国旅行05 東大門でかき氷【スイーツ】
- 韓国旅行06【明洞】サムギョプサル【ポンスニ】
- 韓国旅行07【明洞】朝ごはんは神仙ソルロンタンとキンパッ天国
- 韓国旅行08 ソウルから釜山への移動【KTX】
- 韓国旅行09【海雲台の行き方】MSホテルのアメニティ【オーシャンビュー】
- 韓国旅行10【海雲台】おすすめスイーツ!安定のソルビン🍧
- 韓国旅行11 海雲台で焼肉! そして就寝前なのにチキンのテイクアウト🐔
- 韓国旅行12 海雲台の朝ごはん【前編】
- 韓国旅行13【海雲台ビーチ】ロッカーの場所と悲しいお知らせ
- 韓国旅行14【海雲台】水族館シーライフへ! その前にかき氷🍧
- 韓国旅行15【海雲台グルメ】海鮮鍋と刺身とタコの踊り食いとポンテギの味
- 韓国旅行16【海雲台】夜のアクティビティとチキンの唐揚げ🐓
- 韓国旅行17 海雲台の朝ごはん【後編】
- 韓国旅行18 海雲台からタクシーで金海空港へ移動! その前にかき氷🍧