夏休み4泊5日家族旅行
エピソード3
「前回 🔗」にポータブル扇風機を買った隣のお店が気になってたんです。行ってみようかな?
長寿本家ってお店。いつも訪韓前には自分で「行きたい焼肉屋マップ」を作ってあるのですが、あえてそれに載ってない店を攻めるのも楽しいものです。
場所はこの辺。
お二階のテーブル席に案内される大人2名と子供2名。
なんとメニューはこれだけ! こういうお店好きですよ。
上から
長寿カルビ 14000ウォン(約1400円)
長寿プルコギ 14000ウォン(約1400円)
長寿カルビクク 11000ウォン(約1100円)
長寿クッパ 9000ウォン(約900円)
あとは飲み物!
お通し的なの。
ご飯。この器良いよね。
一階で焼かれたカルビ二人前がやってきた! 自分で焼かないタイプの焼肉屋さんですね。
プロの腕で焼かれたカルビなんて美味いに決まってるやつ。四人で食べたから一瞬で無くなりました😭
写真撮ってないけどカルビクク。
プルコギも追加で二人前を注文。
プロの腕で焼かれたプルコギなんて美味すぎて、一瞬でみんなの胃袋に消えました!
食った食った。そろそろ出ましょうか。その前にトイレ。訪韓前に覚えたトイレ화장실(ファジャンシル)って単語がめっちゃ使える。トイレなんてマーク見りゃわかるじゃんと言いつつ、この旅で一番よく使ったかも。男子トイレはエレベーターで3階でした。
ご馳走様でした。美味しかったです。
さて食後は明洞の街を散歩。屋台がきらめいとる✨
雑貨屋さんを漁ったり、
薔薇アイスを食べたり。
ソウルタワーがよく見える。
連れ合いと坊ちゃん(10)はホテルへ帰り、お嬢(13)と父ちゃんはDAISOへ。
DAISOのスナックコーナー、めちゃ赤い🔥
DAISOの後は、ちと寄り道。
実は近所にあるテイクアウトが出来るチキン屋さんに目を付けていた父ちゃん。
お土産にチキンとビールを買って帰ろうじゃないの。
黄金のオリーブチキン16000ウォン(約1600円)を注文しました。意外に待たされた。
こういう大きなパックに入ってお持ち帰り。
思ってたよりも量が多く、揚げたて感半端ない。待たされたのも納得。
ちょいスパイシーでめちゃウマでした。寝る前にみんなで貪り食べましたよ。愉快愉快。旅最高!
大根も付いてた。
何だって? いつものカロリーコントロールはしないのかって? 知〜らね。おやすみなさい💤
次回は聖地巡礼します。
- 韓国旅行01 羽田空港から韓国へ
- 韓国旅行02【ホテルスカイパーク明洞3】4人部屋にチェックイン! その前にかき氷🍧
- 韓国旅行03 明洞で焼肉! そしてチキンをテイクアウト🐔
- 韓国旅行04 映画「グエムル」のロケ地で漢江の怪物を討伐せよ!
- 韓国旅行05 東大門でかき氷【スイーツ】
- 韓国旅行06【明洞】サムギョプサル【ポンスニ】
- 韓国旅行07【明洞】朝ごはんは神仙ソルロンタンとキンパッ天国
- 韓国旅行08 ソウルから釜山への移動【KTX】
- 韓国旅行09【海雲台の行き方】MSホテルのアメニティ【オーシャンビュー】
- 韓国旅行10【海雲台】おすすめスイーツ!安定のソルビン🍧
- 韓国旅行11 海雲台で焼肉! そして就寝前なのにチキンのテイクアウト🐔
- 韓国旅行12 海雲台の朝ごはん【前編】
- 韓国旅行13【海雲台ビーチ】ロッカーの場所と悲しいお知らせ
- 韓国旅行14【海雲台】水族館シーライフへ! その前にかき氷🍧
- 韓国旅行15【海雲台グルメ】海鮮鍋と刺身とタコの踊り食いとポンテギの味
- 韓国旅行16【海雲台】夜のアクティビティとチキンの唐揚げ🐓
- 韓国旅行17 海雲台の朝ごはん【後編】
- 韓国旅行18 海雲台からタクシーで金海空港へ移動! その前にかき氷🍧