夏休み4泊5日家族旅行
エピソード8
「前回 🔗」の海苔巻きを買った続き。
ホテルをチェックアウトしまして、ソウル駅へ。
実はこれから韓国の新幹線KTXで釜山(プサン)に行くんです。
この流れ、前にも記事「【ソウル】釜山へKTXで行く方法 🔗」に書いたよね。
だいたい同じなので今回は読むのを端折ってくれて構いませんよ?
前回はゾンビ映画「新感染」の影響を多分に受けてましたが、今回は普通に書きますね。
あれ? 向かいのビルの屋上にバスを持ち上げてる人が居てはるわ。何かが起こる予感しかない!
KTX
ホームに着くともうKTXが居ました。始発だからね。
KTXの予約
ネットで英語のページから予約したので席は選べなかったです。韓国語のページからなら選べるみたい。
KTXの座席の予約のやり方は「【ソウル】釜山hへKTXで行く方法【妄想編】 🔗」をどうぞ!
しかし、また4号車かよ。
KTXのファーストクラス
ファーストクラスの車内はこんな感じ。四人だと前後二席ずつで予約されていました。
椅子を回転させて向かい合わせにできますが、それだとテーブルが使えないので回転させずに座ることに。
なぜなら、メンバーにはポータルキーボードを出して仕事する人も居るからさ。
今朝買った海苔巻きと、缶ビール。これがランチだ!
KTXで充電
KTXではUSB充電が出来るのも前に書いたなぁ。もう書くことないわ。
KTXのスーツケース置き場
スーツケース置き場にスーツケースが置けますっ。これは新情報かな✨
そうだ、発車までまだ時間あるからKTXの顔を撮りに行こう?
KTXのデザイン
前回はKTXの顔の写真を撮るのを忘れたんだよね。
良い顔をしてますね。精悍な表情に愛嬌があるよね。
そろそろ出発しそうなので戻りますか。
KTXのサービス
恒例のおやつセットが配られました。
車窓から。だいたい移動中は読書かブログを書いて過ごしています。
一時間でテジョン駅に到着。
もう映画ネタで記事を書かないからテジョン駅の写真を撮らなくても良かったかな。
でも、テジョン万博にも行った事だし思い出の場所という事で。
デッキには一人席もあります! これも前に書いたよな。
ソウル駅から釜山駅までおよそ二時間半です。今はちょうど半分くらいでしょうか。
これはこの旅用に作ったGoogleマップのマイマップです。ニワトリのアイコンは唐揚げ屋さんですね。
飛行機マークが飛行場です。行きと帰りで違う飛行場を使うのが、今回の旅のアツアツポイントです。
さて、おやつセットの中身は、お手拭きとナッツとクッキーでした。
KTXで食事
そして今朝明洞で買った海苔巻きをいただきます!
う、美味い海苔巻き。なんでこんなにも複雑に味が絡み合ってるんや!
韓国の海苔巻きとかベトナムのバインミーとか、忘れた頃に食べると驚くほど美味いよね。
あと、インド料理屋のナンは「デカっ!」って毎度驚くよね。
釜山駅
そろそろ釜山駅に着きそうな予感。
はい、何も起こらず釜山に到着です。でかくて重いリモワを運んでくれる坊ちゃん(10)頼もしい。
釜山も晴れ渡っとる。
次回から釜山編スタート!
- 韓国家族四人旅 Ep01 羽田空港から大韓航空で韓国へ【機内食】
- 韓国家族四人旅 Ep02 明洞のカフェcoinでかき氷🍧を食べて4人部屋にチェックイン! 【ホテルスカイパーク明洞3】
- 韓国家族四人旅 Ep03 明洞で長寿カルビ! そしてbbqチキンをテイクアウト🐔
- 韓国家族四人旅 Ep04 映画『グエムル』のロケ地で漢江の怪物を討伐せよ!【場所】
- 韓国家族四人旅 Ep05 東大門でかき氷【スイーツ】
- 韓国家族四人旅 Ep06【明洞】サムギョプサル【ポンスニ】
- 韓国家族四人旅 Ep07【明洞】朝ごはんは神仙ソルロンタンとキンパッ天国
- 韓国家族四人旅 Ep08 ソウルから釜山へKTXで移動【荷物置き場】
- 韓国家族四人旅 Ep09【海雲台の行き方】MSホテルのアメニティ【オーシャンビュー】
- 韓国家族四人旅 Ep10【海雲台】おすすめスイーツ!安定のソルビン🍧
- 韓国家族四人旅 Ep11 海雲台で焼肉! そして就寝前なのにチキンのテイクアウト🐔
- 韓国家族四人旅 Ep12 海雲台の朝ごはん【前編】
- 韓国家族四人旅 Ep13【海雲台ビーチ】ロッカーの場所と悲しいお知らせ
- 韓国家族四人旅 Ep14【海雲台】水族館シーライフへ! その前にかき氷🍧
- 韓国家族四人旅 Ep15【海雲台グルメ】海鮮鍋と刺身とタコの踊り食いとポンテギの味
- 韓国家族四人旅 Ep16【海雲台】夜のアクティビティとチキンの唐揚げ🐓
- 韓国家族四人旅 Ep17 海雲台の朝ごはん【後編】
- 韓国家族四人旅 Ep18 海雲台からタクシーで金海空港へ移動! その前にかき氷🍧