前に映画「新感染 ファイナル・エクスプレス」(以下映画)を観て、「【ソウル】釜山へKTXで行く方法【妄想編】」という記事を書いたんだけど、今回はそれの実践編ね。映画のネタバレ無しで行きますね。
ソウルから釜山に行くには韓国の新幹線こと韓国高速鉄道KTX(以下新感染)に乗って行きます。もう事前にファーストクラスを予約済みでチケットはプリントアウトしてあるので、後はソウル駅に行くだけ。
そう言えば明洞(ミョンドン)駅にジニ役のアン・ソヒちゃんが居たの偶然じゃ無いよね。運命だよね。
ソウル・ステーション
あー、ここ知ってる! 「ソウル・ステーション/パンデミック」で観たよね。
この先が新感染乗り場です。改札機とか無くて、誰もチケットをチェックしないヨーロッパ方式ですね。
構内に弁当屋さんあったんだ。ここで朝食買っても良かったのかも。
新感染
新感染がホームに到着です! 映画の主人公父娘は3号車だったよね。4号車を予約してしまった。はい、しくじった。
これがファーストクラスの一人席。あれ? 映画のファーストクラスとシートの色が違うんだけど。。。ちょっとショック。映画ではグレーだったよね。
そろそろ出発するよ? ふらふらと「怪しい彼女」のシム・ウンギョン乗って来ないかな?
ソウル駅から釜山駅まで、2時間44分位の旅ね。では行ってきまーす!
新感染はフリーWi-Fi使えますね。日本の新幹線もフリーにして下さいよ?
しばらくして首にスカーフを巻いたパーサーさんが小袋をくれました。何かな?
車内販売で買ったコピ、3600ウォン(約360円)。朝はコーヒーだよね。
そろそろ車内の探索に出かけましょうか! 手動ドアを開けてデッキへ。日本の新幹線は自動ドアなので、感染者は筒抜けですね。デッキに出たら、もう一席ありました。
ホームに降りてみたら、戦慄のテジョン駅でした! ぎゃー怖えー!
場所はこの辺。
日本の新幹線よりもやや広い感じかな? でも複数で入るにはかなり狭いですね。
足でペダルを押すと水が出るタイプですね。扉をそっと半開きにして外の様子を確認してから出ました。
そう言えば頭上に荷物置き場があるよね。大人なので、登るのはやめましたが。。。天井のモニタを見ても、ソウルで暴動は起こってないようです。途中幾度かトンネルを通り抜け、そろそろ釜山駅に着きそうです。
途中東テグ駅で乗り換えることなく、無事釜山駅に到着しました!
場所はこの辺。
「Aloha Oe」を歌いながら、初釜山おめでとうオレ! 感染もせず生きて辿り着けました。
劇 終 追記
- 【ソウル】おすすめアカスリ仁寺洞汗蒸幕【サウナ】
- 【ソウル】釜山へKTXで行く方法【妄想編】
- 【ソウル】釜山へKTXで行く方法【実践編】
- 【海雲台】タコ鍋を食べる【前編】
- 【海雲台】タコ鍋を食べる【後編】
- 【釜山】BIFF広場でレジェンド映画人の手型を見る
- 【韓国】ビビン麺をソウルで食べる【広蔵市場】
- ポンチャックマシーン in ソウル
- 仁川空港からソウル駅への行き方