ナンヌアル
パタヤ初日はローカルなシーフードレストランで食べたので、パタヤ最終日はド観光地のシーフードレストランに行こうと思います。
ナンヌアルの場所はこの辺。
レストランに入ると、スタッフのおばさんがどれを食べるか聞いてきます。
ちょっと待て! いきなり食材から探すのは難易度が高過ぎるわ。自分、ちょっとエビ・カニ・貝が苦手だし。
メニューを開いてこの「Deep Fried Rock Fish Topped With Sweet Chilli Sauce (Price by Weight)ってやつ食べたいねん」ってスタッフのおばさんに伝えました。
この魚の中から選ぶようです。一人なので小さめのをリクエストしました。
それからテーブルに案内されました。海の見えるリゾートっぽい席です。もちろんド観光地なので周りは日本語だらけです。
きたー! あいつがこうなったか! これは美味い。揚げてあるので周りカリカリ中ふんわり。ソースも甘辛くてメチャウマだし。
あと鶏のサテも注文してました。サテは外れなしだよな。食パンは要らないな。
魚とサテとビールで634バーツ、約2022円。まぁ日本で食べるよりは安いけど、やっぱり観光地価格なのかな。
あとこのお店はワインも充実してたので、そちらも楽しめそうです。
次回は朝食を食べます。
- 01【エアアジア】成田からバンコクへ行く方法【乗り方】
- 02【ドンムアン空港】パタヤへの行き方【実践編】
- 03【パタヤ】バロン・ビーチ・ホテル
- 04【パタヤ】カオトム プラジャンバーン【シーフードレストラン 】
- 05【パタヤ】バリハイ桟橋への行き方【朝食】
- 06【パタヤ】ラン島にフェリーで行く方法【時刻表】
- 07【ラン島】ビーチの貴重品【ロッカー】
- 08 パタヤナイトバザール
- 09【パタヤ】ナンヌアルのシーフードの食べ方
- 10 パタヤの朝食【セカンドロード】
- 11【パタヤ】バンコクへの行き方【エカマイ】
- 12 アソークでカオソーイ
- 13 アライズ ホテル スクンビット
- 14 バンコクで美味しいフカヒレ
- 15 プロンポンで朝ごはん
- 16【バンコク】スパ「バニラ」
- 17【バンコク】セラドン焼きを買う【レジェンド】
- 18【バンコク】MBKのフードコート【禁酒日】
- 19【エカマイ】サバイジャイのガイヤーン
- 20【モーチット】ドンムアン空港の行き方