パタヤ
朝の散歩も終了して、そろそろバンコクに帰ります。パタヤ楽しかったなぁ。あと十年くらいここに居たかった。
さて、パタヤからバンコクへの帰り方は、バスかタクシーでしょうか。
パタヤの街中にはバンコク行きのタクシー屋さんが沢山あったので、お金に余裕のある人はそれで良いです。
でもバスで帰る人はパタヤのバスターミナルまで移動しないと行けません。流しのソンテウに乗り継げば20バーツ(約64円)でバスターミナルまで行けます。
なので、ホテルをチェックアウトして、流しのソンテウに乗ろうとセカンドロードに歩きだしたところ。。。
後ろからソンテウが追っかけて来て横で止まりました。「バスターミナルまでか?」って聞いてきたので、「そうだ」って答えると、「100バーツ(約319円)」と言ってきました。
うん、このまま重いスーツケースを持ってソンテウ乗り継ぐのも面倒くさいので、来る時と同じ値段の「50バーツ(約159円)だったら乗る」と半値で交渉してみました。
すると運転手のおじさんは80バーツ(約255円)まで下げて来ました。が、流しで乗れば20バーツで行けるので断ってみたら、50バーツで承諾してくれました。ごめんねおじさん。
ソンテウは爆走ですぐにパタヤのバスターミナルに到着しました。
バスターミナルの場所はこの辺。
帰りはバンコクのエカマイにある東バスターミナルに向かおうと思います。エカマイ行きの窓口だけ行列できてたわ。
十時発のエカマイ行き、バス番号48-1、座席は39番ですね。108バーツ(約345円)でバンコクまで帰れます。
パタヤのバスターミナルには有料トイレと軽食とコンビニくらいしかありません。
でさ、このバスの座席表示が誤植で33番と34番が2つずつあって、39番と40番が無くて焦った。なんて適当なんだ。
でも39番と40番(らしき席)は一番うしろだったので、シートを思いっきり倒して寝ながら帰れたので良かったです。
エカマイ
次回、カオソーイを食べます。
- タイ旅行01【エアアジア】成田からバンコクへ行く方法【乗り方】
- タイ旅行02【ドンムアン空港】パタヤへの行き方【実践編】
- タイ旅行03【パタヤ】バロン・ビーチ・ホテル
- タイ旅行04【パタヤ】カオトム プラジャンバーン【シーフードレストラン 】
- タイ旅行05【パタヤ】バリハイ桟橋への行き方【朝食】
- タイ旅行06【パタヤ】ラン島にフェリーで行く方法【時刻表】
- タイ旅行07【ラン島】ビーチの貴重品【ロッカー】
- タイ旅行08 パタヤナイトバザール
- タイ旅行09【パタヤ】ナンヌアルのシーフードの食べ方
- タイ旅行10 パタヤの朝食【セカンドロード】
- タイ旅行11【パタヤ】バンコクへの行き方【エカマイ】
- タイ旅行12 アソークでカオソーイ
- タイ旅行13 アライズ ホテル スクンビット
- タイ旅行14 バンコクで美味しいフカヒレ
- タイ旅行15 プロンポンで朝ごはん
- タイ旅行16【バンコク】スパ「バニラ」
- タイ旅行17【バンコク】セラドン焼きを買う【レジェンド】
- タイ旅行18【バンコク】MBKのフードコート【禁酒日】
- タイ旅行19【エカマイ】サバイジャイのガイヤーン
- タイ旅行20【モーチット】ドンムアン空港の行き方