さて、ついに最終章に来たよ! 「前回 🔗」のエカマイでガイヤーンを食べた続きから。
プロンポンのホテルにスーツケースを預けているので、取りにもどります。エカマイ駅からプロンポン駅まで22バーツ、約70円。
スーツケースをピックアップして今度はプロンポン駅からモーチット駅まで行きます。42バーツ、約134円。
モーチット駅
モーチット駅からドンムアン空港行きのA1バスに乗るのです。
ってドンムアン空港行きのA1バス乗り場の写真を撮ったりしてたらさ、前回あった場所にバスストップが無いのよ。
おかしいな、変わった? とか思ってたら突然A1バスが来たので、急いで車道に出て飛び乗ったわ。
バスストップじゃない場所からでもバスに乗れるんだね。30バーツ、約96円でドンムアン空港まで乗せてってくれます。
さて、ドンムアン空港に着いたらエアアジアのカウンターに向かいます。
一応前回はWEBチェックインした時にプリントアウトした紙切れを見せたら、ちゃんとした紙の搭乗券を発行してもらえたので。
今回もスタッフにプリントアウトした紙切れを見せると、スーツケースを重量計に乗せろと言われたので、乗せたらジャスト7kg。。。あぶねー。そしてうなずくスタッフ。
どうやらこのまま出国審査に行って良いみたい。今回はこのプリントアウトした紙切れが搭乗券になるようだ。前回と違うなぁ。
と無事に搭乗口まで入れた父ちゃん。ふと売店をみるとビール売ってるやないですか!
空港は禁酒日とか関係ないのね。乾杯。今回の旅、お疲れ様でした。今日はこれでいい夢見れるわ。
次はチェンマイでガイヤーンの旅したいな。
劇 終
- タイ旅行01【エアアジア】成田からバンコクへ行く方法【乗り方】
- タイ旅行02【ドンムアン空港】パタヤへの行き方【実践編】
- タイ旅行03【パタヤ】バロン・ビーチ・ホテル
- タイ旅行04【パタヤ】カオトム プラジャンバーン【シーフードレストラン 】
- タイ旅行05【パタヤ】バリハイ桟橋への行き方【朝食】
- タイ旅行06【パタヤ】ラン島にフェリーで行く方法【時刻表】
- タイ旅行07【ラン島】ビーチの貴重品【ロッカー】
- タイ旅行08 パタヤナイトバザール
- タイ旅行09【パタヤ】ナンヌアルのシーフードの食べ方
- タイ旅行10 パタヤの朝食【セカンドロード】
- タイ旅行11【パタヤ】バンコクへの行き方【エカマイ】
- タイ旅行12 アソークでカオソーイ
- タイ旅行13 アライズ ホテル スクンビット
- タイ旅行14 バンコクで美味しいフカヒレ
- タイ旅行15 プロンポンで朝ごはん
- タイ旅行16【バンコク】スパ「バニラ」
- タイ旅行17【バンコク】セラドン焼きを買う【レジェンド】
- タイ旅行18【バンコク】MBKのフードコート【禁酒日】
- タイ旅行19【エカマイ】サバイジャイのガイヤーン
- タイ旅行20【モーチット】ドンムアン空港の行き方