夏休み4泊5日家族旅行
グアム エピソード7
「前回 🔗」のカヤックでアルパット島へ行った後、そろそろお腹すいた頃だしお昼を食べに出かける事に。
アメリカといえばハンバーガーだよね、って事で赤いシャトルバスでグアム・プレミアム・アウトレット(以下GPO)まで遠出してみました。
赤いシャトルバスの5 DAYS PASSは大人用のはオンライン予約特典でベッドの台数分(二枚)付いてたんだけど、子ども達の分が無いのでホテルの受付で買いました。
ホテルの前にバス停があるので便利です。大体十分置きにやってきます。
バスで5分くらい。歩いて30分位の距離です。
ちなみに行きはGPOまで直通ですが、帰りは北回りの赤いシャトルバスに乘って一度ヒルトンホテルで降りて、南回りの赤いシャトルバスに乗り換えないといけません。
ちと面倒だよね。赤いシャトルバス路線図はこちら。
ルビーチューズデー
ルビーチューズデー。ハンバーガーの美味しいお店を幾つか調べてたんだけど、そのうちの一つな。アメリカンなファミレスです。
注文して待ってる間にサービスでガーリックチーズビスケットが出てきました。甘くない塩風味のスコーンみたいな。
子ども達はキッズ用のハンバーガー。食べやすい様に二個に分けてある。
ハンバーグの焼き方を聞かれたの初めでだわ。ミディアムにしたけど、レアも興味あったなぁ。
もうさ、こんなの美味いに決まってるやつだよね。肉汁あふれてジューシーな旨味が広がるやつ。結構バンズがしっかりしてて食べごたえ十分だったわ。
クイズ
さて、ここで問題です。父ちゃんは大好きなコロナを残しました。それは何故でしょうか? 答えはお会計の後に。
あと写真に写ってないけど、子ども達はジュースと、連れ合いはコロナにベーコンチーズバーガー(ウェルダン)、これで〆て57.14ドルでした。
正解
それでは先ほどのクイズの正解です。
瓶の口に吸い込まれる様にハエが入っていって落ちたから、が正解です。普通さ、あんな瓶の口からハエ入る?
さて食事をした後はGPOでショッピングして帰りました。
父ちゃんなんて、ボディグローブのウォーターシューズとクロックスのビーチサンダルとドクター・ショールのふわふわサンダル買っちゃったぞ。
次回は老舗のファミレスに行きます。
- 01【JAL941】グアム旅行
- 02【グアム】オンワードホテル
- 03【グアム】オンワード・ウォーターパーク
- 04【グアム】サンタフェ【前編】
- 05【グアム】オンワードビーチリゾートの朝食【オンワードタワー編】
- 06【グアム】カヤックでアルパット島に行く方法
- 07【グアム】ルビーチューズデー【ハンバーガー】
- 08【グアム】シャーリーズ【ファミレス】
- 09【グアム】ペイレススーパーマーケット
- 10【グアム】オンワードビーチリゾートの朝食【オンワードウイング編】
- 11【グアム】アルパット島でシュノーケル【前編】
- 12【グアム】おすすめハンバーガー【メスクラ・ドス】
- 13【グアム】チリズのハンバーガーとステーキ
- 14【グアム】アルパット島でシュノーケル【後編】
- 15【グアム】恐怖のバナナボート
- 16【グアム】サンタフェ【後編】
- 17【グアム】マンタ!【オンワード・ウォーター・パーク】
- 18【グアム】ハンバーガー【ハウス・オブ・ブルータス】
- 19【グアム】夏休みファミリー旅行【まとめ】
- いくら?グアム旅行で両替する方法