夏休み4泊5日家族旅行
グアム エピソード16
「前回 🔗」のバナナボートに乗った後の話。部屋でくつろいでたんだけど。
タワーラウンジ
もうこのブログの読者ならお分かりでしょうが、夕食前には三階のタワーラウンジで作戦会議でしょ? ちなみにおつまみはこんな感じで惣菜が盛られます。
サンタフェ
さて、連日のカヤック&シュノーケルで疲れた我々は、赤いシャトルバスに乗るのも面倒なので、近場のザ・グリル・アット・サンタフェに再訪する事に。
今日もまた予約してないけど、適当に席にありつけました。しかし、夕日の位置が右にズレてない?
ほんの数日前には日が沈むシーンが拝めたのに、今日はあの峠で見えないじゃん。こんな数日で太陽が沈む位置が変わるんだ? 自然ってすご。
食べている時にBGMが流れてるんだけど、なんか音が生っぽいの。
もしかしてライブでもやってるのかな? という事で探索してみることに。
そして音はその奥から聞こえてきます。
おー! ライブやってたんか! 誰も観てないし。音楽好きの方は店内の席でも楽しめますよ!
そんなこんなでお会計。写真に写ってないのは、子ども達のジュースと大人のスパークリングワインボトル。〆て99.39ドルでした。
さて食事の後はペイレススーパーマーケットでアイスでも買いましょうか。ということで移動。
ペイレススーパーマーケット
ペイレススーパーマーケットに到着。早速ポケモンが出てきたで!
お風呂を出るまで冷凍庫に。ちなみにスプーンはレジには無く、サービスカウンターでもらえました。
お風呂からの景色。朝にカヤックをやると、もう夜はクタクタだよね。
もう消灯時間なのに、ひとり黙々と巨大なバケツアイスを食べている坊ちゃん(8)。ウケる!
もう父ちゃん、寝るよ。おやすみ。明日の朝はみんなで散歩行く約束だよ。
次回はウォーターパークです。
- 01【JAL941】グアム旅行
- 02【グアム】オンワードホテル
- 03【グアム】オンワード・ウォーターパーク
- 04【グアム】サンタフェ【前編】
- 05【グアム】オンワードビーチリゾートの朝食【オンワードタワー編】
- 06【グアム】カヤックでアルパット島に行く方法
- 07【グアム】ルビーチューズデー【ハンバーガー】
- 08【グアム】シャーリーズ【ファミレス】
- 09【グアム】ペイレススーパーマーケット
- 10【グアム】オンワードビーチリゾートの朝食【オンワードウイング編】
- 11【グアム】アルパット島でシュノーケル【前編】
- 12【グアム】おすすめハンバーガー【メスクラ・ドス】
- 13【グアム】チリズのハンバーガーとステーキ
- 14【グアム】アルパット島でシュノーケル【後編】
- 15【グアム】恐怖のバナナボート
- 16【グアム】サンタフェ【後編】
- 17【グアム】マンタ!【オンワード・ウォーター・パーク】
- 18【グアム】ハンバーガー【ハウス・オブ・ブルータス】
- 19【グアム】夏休みファミリー旅行【まとめ】
- いくら?グアム旅行で両替する方法
なかしん
Tokyo Japan CG Artist AR Creator DJ Tiger
1993年のテジョンEXPOの年にパスポートを取得し旅を始めました。
20代はDJ TIGER ON BEATとしてヨーロッパを中心にガバ/ハードコアのレコードを漁る旅を。
30代は赤ちゃん連れでアジアのリゾート地を旅しました。
40代で旅ブロガーを目指すも、コロナ禍でARクリエイターに転身。
主な生息地は映画館とスタバとポケモンとその周辺。
人生は「スラムドッグ$ミリオネア」。
日常ではゲーム開発者。