夏休み4泊5日家族旅行
グアム エピソード6
「前回 🔗」の朝食を食べた後、我々は水着に着替えてビーチ側のプールに陣取りました。
ここからのカメラは防水の「FinePix XP70 🔗」でお送りします。
オンワードビーチリゾートの住人はカヤックを無料で借りる事ができるので、予約をする事にしました。
この屋根のある受付でお兄さんに名前と人数と部屋番号を言えば順番に貸してもらえます。
今回は凡そ一時間待ちでした。このお兄さんがメガホンで名前を叫ぶので、その声が聞こえる範囲で待ってないとダメだよ。名前呼ばれても来ないとキャンセルになるみたい。
それまでプールで遊びましょう。
そろそろカヌーの時間なのでカヤックの準備をば。
父ちゃんだけマリンブーツを持ってないので、マリンクラブで借りました。
S、M、Lとサイズがあり借りるの無料ですが、なんか自分用のを買った方が良いかも。後でアウトレットで買うかな。
あとライフジャケット装備しました。こちらは子供用のもあるのでご安心を。
そうそう、オンワードビーチリゾートのホームページにはカヤックは一回30分だと書いてますが、実際は一時間でした。頑張るんだ、坊ちゃん(8)。
島までのんびり大体20分くらいかかったかな。初日はこんなもんか。
カヤックは島近くのロープにフックで停めておきます。あと返す時にオールの数字を照合するので、人のカヤックと間違えないように。
靴に砂が入るだの、水が塩辛いだのブーブー文句を言うお嬢(11)。
アルパット島上陸後は小さな蟹なんかを探しては、「もう帰ろうよー」とヘタレ発言をしていた子ども達だったが、無視して海の中に入って行くことに。
連れ合いが焼き海苔を見つけたらしいので、魚にあげてみると寄って来たわ、デカイのが。
そろそろ時間なのでビーチに戻りましょう。
部屋に戻ってアルパット島を見てみたら、めっちゃ引潮になってたわ。これなら歩いて行けるんじゃない?
カヤックめちゃくちゃ楽しいのでまたやろうね!
次回はハンバーガーを食べます。
- 01【グアムの旅】JAL941
- 02【グアムの旅】オンワードホテル
- 03【グアムの旅】オンワード・ウォーターパーク
- 04【グアムの旅】サンタフェ【前編】
- 05【グアムの旅】オンワードビーチリゾートの朝食【オンワードタワー編】
- 06【グアムの旅】カヤックでアルパット島に行く方法
- 07【グアムの旅】ルビーチューズデー【ハンバーガー】
- 08【グアムの旅】シャーリーズ【ファミレス】
- 09【グアムの旅】ペイレススーパーマーケット
- 10【グアムの旅】オンワードビーチリゾートの朝食【オンワードウイング編】
- 11【グアムの旅】アルパット島でシュノーケル【前編】
- 12【グアムの旅】おすすめハンバーガー【メスクラ・ドス】
- 13【グアムの旅】チリズのハンバーガーとステーキ
- 14【グアムの旅】アルパット島でシュノーケル【後編】
- 15【グアムの旅】恐怖のバナナボート
- 16【グアムの旅】サンタフェ【後編】
- 17【グアムの旅】マンタ!【オンワード・ウォーター・パーク】
- 18【グアムの旅】ハンバーガー【ハウス・オブ・ブルータス】
- 19【グアムの旅】夏休みファミリー旅行【まとめ】
- いくら?グアム旅行で両替する方法