夏休み4泊5日家族旅行
グアム エピソード12
「前回 🔗」のアルパット島でシュノーケルした後は、評判のメスクラ・ドスにハンバーガーを食べに出かけましょう。
メスクラ・ドスの行き方
まずオンワードビーチリゾートからグアム・プレミアム・アウトレット(以下GPO)へ赤いシャトルバスで行きます。
次にGPOからKマート行きの赤いシャトルバス(ショッピングモールシャトル)に乗り換えます。Kマートの向かいにメスクラ・ドスはあります。
ちなみに帰りは赤いシャトルバス(ショッピングモールシャトル)でKマートからGPOへ移動して、GPOから北回りの赤いシャトルバスに乘って一度ヒルトンホテルで降りて、南回りの赤いシャトルバスに乗り換えてオンワードビーチリゾートに戻ります。帰りが面倒だよね。
では赤いシャトルバスがKマートに着いたあたりから書いていきますね。
メスクラ・ドス
もっとファミレスみたいなお店を想像してたけど、セルフサービスなお店。
壁一面にメニューが日本語でも書いてあって、右側の窓口から注文します。キッズメニューもあります。
父ちゃんはランチェルバーガーとドスエキスビールのセットにした、13.5ドル。
ここの店員がデカくて腕のタトゥーもすごいヤンチャそうな兄ちゃんだったので、このお店はかなり期待できるぞ!
番号が呼ばれたら取りに行くように。
肉がすごい分厚いぞ! 肉汁が口いっぱいに広がるタイプのハンバーガー。美味いに決まってるやつ。
もう書いちゃうけど、この旅でここのハンバーガーが一番好きだったわ。
行列ができてたのでそろそろ出ましょう。
Kマート
タイで言うところのロータスみたいなスーパーだよね。敷地広い。
赤いシャトルバス(ショッピングモールシャトル)が中々来なくて暑くて汗だく。
次回もハンバーガーを食べます。
- 01【グアムの旅】JAL941
- 02【グアムの旅】オンワードホテル
- 03【グアムの旅】オンワード・ウォーターパーク
- 04【グアムの旅】サンタフェ【前編】
- 05【グアムの旅】オンワードビーチリゾートの朝食【オンワードタワー編】
- 06【グアムの旅】カヤックでアルパット島に行く方法
- 07【グアムの旅】ルビーチューズデー【ハンバーガー】
- 08【グアムの旅】シャーリーズ【ファミレス】
- 09【グアムの旅】ペイレススーパーマーケット
- 10【グアムの旅】オンワードビーチリゾートの朝食【オンワードウイング編】
- 11【グアムの旅】アルパット島でシュノーケル【前編】
- 12【グアムの旅】おすすめハンバーガー【メスクラ・ドス】
- 13【グアムの旅】チリズのハンバーガーとステーキ
- 14【グアムの旅】アルパット島でシュノーケル【後編】
- 15【グアムの旅】恐怖のバナナボート
- 16【グアムの旅】サンタフェ【後編】
- 17【グアムの旅】マンタ!【オンワード・ウォーター・パーク】
- 18【グアムの旅】ハンバーガー【ハウス・オブ・ブルータス】
- 19【グアムの旅】夏休みファミリー旅行【まとめ】
- いくら?グアム旅行で両替する方法