前回のスターバックスリザーブロースタリーのつづきね。大衆点評で見つけた海味观(海味觀)ってお店に行ってみようかと。一番人気の「黒松露烤鸡」というのが食べたくて。鶏好きだもの。
スタバから結構歩いて海味观に到着。おっと、何気に高級そうなお店でしたか。
場所はこの辺。
新海派菜とは? ニューウェーブそうな名前ですね。期待大。
とにかく入ります。
案の定、上品なお店。でもオレもいい大人だし、上品ぶっちゃうぞ。席が空くまで、二、三組待ちました。
しばらくしてテーブルに案内されました。周りはブランド物を着たご家族がランチしてますね。
しかし旅のお供「上海、かたつむりの家」を読む限り、本物のブランド物なのかは定かではないですね😜
メニューをば。黒松露烤鸡と何にしようかな?
出た! これが黒松露烤鸡、158元(約2577円)。いいお値段。
一体どうなってるんや? 普通のローストチキンじゃないよね。ぺしゃんこだし。
ビール頼んだらこんなバドワイザーが登場。38元(約690円)。
めちゃ美味い。乾杯!
ではそろそろ黒松露烤鸡、いただきます。
あれ? この鶏、パリパリの皮をめくったら骨が綺麗に取り除かれてて、トロトロの身がお箸で食べやすくなってる! お箸の国の人だもの。そしてトリュフ味の感動的な美味さ。オレの人生において五本指に入るめちゃウマ鶏認定出ました! 黒松露烤鸡とはトリュフ味の骨なしローストチキンの事でした。
美味すぎて一気に食べてしまったけど、顔はどうしよう。。。食べ方が分からなかったので残しましたわ。
油煎松露馄饨、38元(約620円)。降臨。
こちらは油でカリカリのワンタン。中はお好み焼きみたいな味。
上品で美味いけど、量が多すぎた。三つくらいで十分だわ。残さず全部食べたけど。
ごちそうさん。まんぷく。わろてんか。
食べすぎたのでホテルまで歩きました。ビッグ・ベンとロンドンバス。
映画館の前にて。「ヴェノム」は中国語で「毒液」なのか。ぴったりなネーミングですね。ちなみにトム・ハーディは中国語で汤姆·哈迪です。
早くチョウ・ユンファの「无双(無双)」観たい!
- 上海旅行🇨🇳 EP01 上海浦東国際空港から上海市内への行き方 リニアモーターカーの乗り方
- 上海旅行🇨🇳 EP02 古象大酒店(グーシアンホテル)にチェックイン
- 上海旅行🇨🇳 EP03 三黄鶏を食べて南京路歩行街を歩くっ
- 上海旅行🇨🇳 EP04 ストローで豚の骨のエキスを吸う
- 上海旅行🇨🇳 EP05 映画「少林サッカー」のロケ地、大上海時代広場の行き方
- 上海旅行🇨🇳 EP06 上海で朝食を 上の句
- 上海旅行🇨🇳 EP07 映画「カンフーハッスル」のロケ地、上海の映画村こと上海影視楽園の行き方
- 上海旅行🇨🇳 EP08 「牛排(ステーキ)」で検索 上の句
- 上海旅行🇨🇳 EP09 上海のヤバイTシャツ屋さん
- 上海旅行🇨🇳 EP10 70后·紹東家の梅干菜獅子頭
- 上海旅行🇨🇳 EP11 上海で朝食を 下の句
- 上海旅行🇨🇳 EP12 映画「カンフーハッスル 」の猪籠城寨にそっくりな隆昌公寓の行き方
- 上海旅行🇨🇳 EP13 巨大なスターバックス リザーブ ロースタリーとは
- 上海旅行🇨🇳 EP14 海味觀の黒松露烤雞
- 上海旅行🇨🇳 EP15 三瑪璐酒樓の紅焼肉
- 上海旅行🇨🇳 EP16 上海で朝食を 結び
- 上海旅行🇨🇳 EP17 「牛排(ステーキ)」で検索 下の句
- 上海旅行🇨🇳 EP18 帰りたくないけど渋々日本に帰る方法
- 上海旅行🇨🇳 中国でVISAカードが使えるお店なのに三井住友VISAカードが使えなかった怖い話
- 上海旅行🇨🇳 文系でも出来る!簡単に中国でTwitterやFacebookやInstagramやLINEやGmailに接続する方法

ナーガ・シンハー、縮めてなかしん。東京在住。旅ブロガー。二児の父。アジアの都市とリゾートと映画館とHuluとNetflixと大江戸温泉物語とスタバとポケモンとその周辺。好きな食べ物は阪神のイカ焼き。好きなポケモンはサメハダー。好きなアベンジャーズはハルク。ブログ書くまでが旅。