香港之旅
エピソード1
金曜日にお休みいただいて、二泊三日の週末香港旅行を計画してします。
とりあえず希望の日時の金額を調べるためにエクスペディアでチェックしてみて下さい。
成田-香港で検索して、だいたい安さ順で上位に来るのは
- バニラエア
- 香港航空
- 香港エクスプレス
- ジェットスター
この四社だと思われます。これらは水物なので、時期やセールによっても値段が変動するし、一概にどこが一番安いとか言い切れません。
だけど、だいたい同じような値段の場合は、一番長く香港に滞在できるフライトを選んで下さい。すなわち、日本発の午前便と香港発の午後便ですね。
もし若者で体力があるなら、木曜日の深夜便で日本を出て、金曜日の朝から香港を堪能できるコースをおすすめしますが。。。
ちなみに今回は、一番良い条件のフライトだったバニラエアを選びました。
お支払い情報
Flight 1 : 2016/12/09 10:20 JW 303 ご出発 TOKYO NARITA (NRT) ご到着 HONG KONG (HKG)
Flight 2 : 2016/12/11 15:40 JW 304 ご出発 HONG KONG (HKG) ご到着 TOKYO NARITA (NRT)
運賃および諸税:
運賃 – 大人 x 1 12,870 JPY
AIRPORT CONSTRUCTION FEE x 1 1,210 JPY
AIR PASSGENGER DEPARTURE TAX x 1 1,610 JPY
旅客保安サービス使用料 x 1 520 JPY
SECURITY SERVICE CHARGE x 1 610 JPY
旅客サービス施設使用料 x 1 1,020 JPY
サービス&手数料
スタンダードシート x 2 1,400 JPY
支払い手数料 x 2 1,200 JPY
合計 20,440 JPY
オプションで往復の座席指定を付けて、合計20440円でした。安っ。新幹線で大阪に行くよりも安い。
ついにこんな時代がやってきたのか!これなら香港に通えますね。また広東語を勉強しようかしら。
次回は実際にLCCに乗ってみます。
- 01 LCCで香港【2泊3日】
- 02 【バニラエア】成田空港から香港へ
- 03 【香港激安ホテル】尖沙咀のホーミーインへ【A21バス】
- 04【香港おすすめ火鍋】旺角の陸陸雞煲火鍋(66 Hotpot)の食べ方
- 05 スターウォーズ外伝のドニー・イェンに遭遇【ローグワン】
- 06【佳佳甜品】おすすめ香港スイーツ
- 07【香港】クリスマスツリーはガッちゃん
- 08【香港】バー街ハートアベニューとホーミーイン
- 09【シャムスイポーグルメ】香港の朝ごはん【前編】
- 10【香港】ウォールアート【インスタ映えスポット】
- 11【香港】永合隆飯店の焼肉飯
- 12【映画】君の名は。 in 香港
- 13【ソーシャルプレイス】唐宮小聚【social place】
- 14 【香港】ブルーレイのリージョンコード
- 15 【香港サウナ】マッサージ♨️【おすすめ】
- 16【シャムスイポーグルメ】香港の朝ごはん【後編】
- 17 【民華餐廳】フレンチトースト
- 18 香港のスタバはレトロ!
- 19【尖沙咀】牛丸河と可口可樂【徳發牛丸粉麺】
- 20【バニラエア】香港から成田に帰る方法