クラビ旅行記 21 マッサージ【アオナン】

クラビ旅行記 21 マッサージ【アオナン】

アオナンで
マッサージ

クラビひとり旅
エピソード21

クラビ旅行記 21 マッサージ【アオナン】
「🔗前回 」ステーキを食べた翌朝。今日は最終日です。日本へ帰ります。

こうやって洗濯物を干して寝ると、翌朝には乾いてるよね。

クラビ旅行記 21 マッサージ【アオナン】
朝の散歩の後にスタバで朝活して、それからホテルの朝食を食べて、ホテルをチェックアウトしました。

荷物はフロントで預かってもらったんだけど、そのまま置くだけ。荷物カード的なのも貰えなかったので、一応写真を撮っておいた。

クラビ旅行記 21 マッサージ【アオナン】
手ぶらになったので、今日もまたアオナンモスクを通り過ぎて遠くまで歩きます。今日はちゃんと靴下を履いてるのでどこまでも歩ける気がする。

Radarom Spa

クラビ旅行記 21 マッサージ【アオナン】
夜の飛行機の時間までたっぷり時間があるので何して時間を潰そう?と考える時の第一候補は常にSPAですね。SPA行っちゃうでしょう。

クラビ旅行記 21 マッサージ【アオナン】
「🔗Radarom Spa」さんが良さげだったので入ってみる事に。


👆Radarom Spaの場所はこの辺。

クラビ旅行記 21 マッサージ【アオナン】
街の呼び込みがウザい小さなマッサージ屋さんも良いけれど、こういう調度品がステキな高級めのスパとか大好きです。

60分しか空いてないとの事だったので、アロマセラピーマッサージ60分にしました。790バーツ(約2754円)。日本と比べるとめちゃ安いですね。

クラビ旅行記 21 マッサージ【アオナン】
ここでお姉さんに足を洗ってもらいます。

クラビ旅行記 21 マッサージ【アオナン】
お部屋に案内されました。壁に魚が泳いどる。

クラビ旅行記 21 マッサージ【アオナン】
この黒い伸びる生地のパンツを履いて施術をしてもらいます。結構力は強めで、日焼けの跡がヒリヒリしましたが、概ね気持ち良かったです。

そうそう、いつも思うんだけど、右脚の脛をマッサージしてもらってる時って、左鎖骨の下辺りに何か感じるよね。絶対神経が繋がってるよね。

クラビ旅行記 21 マッサージ【アオナン】
最後にお茶とお菓子を頂いて終了。しかし60分じゃ物足りない感じ。120分コースが良かったなぁ。

👆次回はイタリアンレストランに行きます。

クラビ旅行記