北海道旅行 エピソード12
札幌編
三日目の朝。
今日は映画「探偵はBARにいる」に出てくる喫茶店でナポリタンを食べて、札幌国際短編映画祭に行く予定です。
けど、本当に札幌まで来てナポリタン食べて短編映画が観たいのか?と言われると微妙。。。
旅ってスケジュールを組んで、スケジュール通りに実行するのも楽しいけど、ちゃぶ台をひっくり返して全く違う行動に出るのも楽しいよね!
なんて考えながら、Airbnbのお部屋をチェックアウトして、まずは腹ごしらえする事に。
喫茶店トップ
大泉洋みたいにナポリタン食べたかったけど、今回はスルーする事に。
にぎりめし
すすきの市場に到着。奥ににぎりめし屋が開いてるよね! 24時間営業だもの。
名代にぎりめしの場所はこの辺。
カウンターのみのお店。早朝なのに、お客さんが結構埋まってました。
メニューも豊富で、おにぎりの味は塩握りと醤油握りが選べます。
朝はこういうのが良いんだよ。
醤油握りの方が、味がしっかりしてて好きかも。ご馳走様でした。しめて780円。
お会計して外に出ると雨が降っていた。
次回、温泉に行きます。
- 01【ANA51】羽田空港第二ターミナルから新千歳空港に行く方法【ラウンジでくつろいでから】
- 02【小樽】三角市場で海鮮丼を食べる
- 03 小樽文学館企画展「編集者・長井勝一没後20年『ガロ』と北海道のマンガ家たち展」
- 04【小樽】回転寿司を食べる
- 05 おたる北運河かもめやでHPを回復する
- 06【小樽】なると本店 and らく天
- 07 小樽から余市の行き方
- 08【余市】余市2000を舐める
- 09【余市】海鮮丼を食べる【柿崎商店】
- 10【札幌】Airbnbにチェックイン
- 11 ジンギスカンの食べ方【だるま】
- 12 すすきのでにぎりめし
- 13 定山渓温泉の行き方
- 14 なぜ豊平峡温泉の名物がインドカレー?
- 15 松尾ジンギスカンの食べ方
- 16 新千歳空港のスーパーラウンジがスーパーたる所以