小樽の旅
エピソード5
「前回 🔗」の小樽でお寿司を食べた後は、宿にチェックインしましょう。
今回のお宿はかもめやさん。
かもめやさんに入ると、宿のお兄さんがテレビを見ながら体操してました。見渡すとビーグル犬の仔犬もいます。
これは良宿の予感しかない。お部屋を案内してもらいました。
部屋はセミダブルルーム。レトロモダンな感じ。ベッドもふかふか。
洗濯機の横の長い流し。この感じ懐かしいな。その昔、父方の祖母が新宮でアパートやってた時、こんなの見たわ。
今朝は朝四時半起きというスケジュールでもうビールが入ってるので、ベッドに寝転んでいると気を失ってしまった。
夢の中
「名前はマルコ。まだかもめやさんに来たばかりなのであまりお客さんに慣れてないんだ。」
かわい過ぎて胸がキュンキュンしたわ。俺って犬も猫も飼ってたけど、犬派だったんだなって気付かされた。
もうどれだけマルコにやられたかと言うと、iPhoneの待受マルコだから!
またマルコに会いに小樽に行きたいなぁ。今度合った時は大きくなってるんだろうな。
夜
。。。寝てた。
宿で寝たらHP回復してたわ。
喫茶店も併設されてたんだけど、お休み中。コーヒーも期待してたんだけどね。
次回は若鶏を食べます。
- 01【ANA51】羽田空港第二ターミナルから新千歳空港に行く方法【ラウンジでくつろいでから】
- 02【小樽】三角市場で海鮮丼を食べる
- 03 小樽文学館企画展「編集者・長井勝一没後20年『ガロ』と北海道のマンガ家たち展」
- 04【小樽】回転寿司を食べる
- 05 おたる北運河かもめやでHPを回復する
- 06【小樽】なると本店 and らく天
- 07 小樽から余市の行き方
- 08【余市】余市2000を舐める
- 09【余市】海鮮丼を食べる【柿崎商店】
- 10【札幌】Airbnbにチェックイン
- 11 ジンギスカンの食べ方【だるま】
- 12 すすきのでにぎりめし
- 13 定山渓温泉の行き方
- 14 なぜ豊平峡温泉の名物がインドカレー?
- 15 松尾ジンギスカンの食べ方
- 16 新千歳空港のスーパーラウンジがスーパーたる所以