ホンデでbbqチキン&ビール
父娘二人旅 シーズン2
エピソード9
👇前回のシンソルドンのスタバの後の話です。
今日は渡韓5回目にして、初めてのホンデです。
ホンデ(弘大)は芸術系私立大学、弘益大学校のあるエリアです。
弘益大学校にはゲーム学部もありますね。
ホンデ
弘大入口駅を出たあたり。
この街は全部入りというか、食べ物屋も洋服屋さんも何でもあるっぽい街ですね。
なんとなく渋谷宮下公園〜原宿っぽい印象を受けました。
なんとなくですね。
街の要素の話ではなく、雰囲気の話です。
ソン・ソック
ソン・ソック先生に、また会えました!
AKプラザ
娘が行ってみたいという、AKプラザへ。
洋服や雑貨屋さんなどが入っていました。
一階に爆弾焼き屋があったのが、懐かしかったです。
よくお台場の大江戸温泉物語で見かけたので。
上階の日本のアニメっぽいフロアに、『キル・ビル』のゴーゴー夕張も居ました。
ダルゴナ。
マ・ドンソク
そろそろランチにいたしましょう。
bbqチキン
我々父娘のランチは、チキンと決まっております。
今日はbbqチキンに決めました。
🖕ホンデのbbqチキンの場所はこの辺りです。
案内された席は、日本人席のお隣。
注文をしたら、あとはセルフです。
マカロニ・カジャ
いつもの味の薄いスナック(マカロニ)やフォークや取皿はこちら。
味の薄いお通しスナック、マカロニ。
チキンム
大根の酢漬け(チキンム)やお水をいただきました。
チキンム。
父ちゃんの子供の頃から好きな、かぶの千枚漬けみたいな味付けで好きです。
チメク
父ちゃんはビール(メクチュ)をば。
チキンとメクチュでチメクです。
Best of the Best Quality Chicken & Beerという名前のお店なのに、ビールを飲まない手は無いでしょう。
韓国では、チキンにビール。
サムギョプサルに焼酎。
チヂミにマッコリらしい。
今回は本当は、父ちゃん一人で「チヂミとマッコリの旅」だったんだけど、娘も一緒なのでこの様な旅となっております。
ハーフ&ハーフ
とりあえず定番のハーフ&ハーフをば。
左がヤンニョムチキンで右が無印のチキンです。
もう揚げたてのチキンの美味しさはわかるんだけど、今まで食べたお店の味の違いを覚えてないですね。
外カリカリで中ジューシーと言う定番の言葉しか思い浮かばない。
ある一定以上の美味さになると、「美味い!」しか言えないですね。
そりゃ、食べ比べたらわかるだろうけども。
ごちそうさまでした。
テイクアウト
テイクアウトもできます。
持ち帰って、ホテルでチキンパーティも楽しそう。
👆次回はサーティーワンアイスクリームを食べます。
ソウル父娘二人旅
Season 2
- 韓国ソウル旅 S2 Ep01 中部国際空港(セントレア)から大韓航空機でインチョン国際空港へ行く方法【機内食】
- 韓国ソウル旅 S2 Ep02 インチョン国際空港から東大門(を通過して新設洞駅)へ行く方法
- 韓国ソウル旅 S2 Ep03 どこ?明洞チキン通りの行き方【bhcチキン】
- 韓国ソウル旅 S2 Ep04 カフェのかき氷(ピンス)【coin 明洞2号店】
- 韓国ソウル旅 S2 Ep05 シンソルドン駅近のおしゃれなホテル マングローブにチェックイン
- 韓国ソウル旅 S2 Ep06 シンソルドン駅でご飯【ヘジャンクク&プルコギ】
- 韓国ソウル旅 S2 Ep07 東大門の24時間サダキンパのメニュー【テイクアウトOK】
- 韓国ソウル旅 S2 Ep08 韓国スタバのマンゴー・ドラゴンフルーツ・ウィズ・レモネード・スターバックス・リフレッシャーズ【シンソルドン】
- 韓国ソウル旅 S2 Ep09 ホンデでbbqチキン&ビール【チメク】
- 韓国ソウル旅 S2 Ep10 ホンデのbaskin robbins【31アイスクリーム】
- 韓国ソウル旅 S2 Ep11 肉典食堂 本店でモクサル
- 韓国ソウル旅 S2 Ep12 東大門でソルロンタン【オクチョンオク】
- 韓国ソウル旅 S2 Ep13 京東市場の劇場型スタバ 京東1960店の行き方【映画館】
- 韓国ソウル旅 S2 Ep14 東大門KyoChonチキン
- 韓国ソウル旅 S2 Ep15 仁川空港から成田空港へ行く方法【エアソウル】