広島(お好み焼き)の旅
エピソード8
「前回 🔗」の朝の散歩を終えて、ホテルを11時前にチェックアウトした辺りから。
広島に来て、あなごめし、焼き牡蠣、ホルモン天ぷらを食べたので、残るはお好み焼き?
って事で相棒の「食べログ」に聞いて、新天地みっちゃんに行くことにした。
高得点で日曜日に開いてて、丁度11時開店で、ホテルの目の前という条件です。
写真撮ってる時に何組か入ってたわ。負けじと入店する父ちゃん。
ほとんどの客が注文してた特製デラックスを「そば」で注文した。うどんかそばで選べるんだけど、そばだよね。
そしたら目の前の鉄板でショーが始まったわ。薄くクレープみたいに生地を焼いてますね。
来たー! 待ってたよ。父ちゃん、広島のお好み焼き初めて食べたけど、大阪のお好み焼きと全然違う食べ物やね。
生地は薄いクレープみたいなのが乗ってるだけで、このお好み焼きの見た目を形成してる大半はそばやね。
どっちかと言うと焼きそば寄りの食べ物やね? そのそばももっちり固まって生地みたいな役割になってるという。
箸じゃなくてコテで食べるんだよね。味もバランスも食感も良くてめちゃ美味だったわ。
何で今まで食べて来なかったんやろう。それは父ちゃんが元大阪人なので、大阪のお好み焼き派だったからだよね!
食わず嫌いは駄目よね。〆て1620円也。
次回は大衆居酒屋に行きます。
関連記事
- 01 東京から宮島への行き方【実践編】
- 02 あなごめし うえの【宮島口】
- 03 厳島神社旅行
- 04 焼きがき はやし【宮島】
- 05 広島ワシントンホテルのアメニティ
- 06 ホルモン天ぷら たかま&くりはら
- 07 平和記念公園散歩
- 08 新天地みっちゃん【お好み焼き】
- 09【広島】源蔵本店【大衆居酒屋 】
- 10 広島駅から広島空港へ行く方法【バス乗り場】