広島(厳島神社再訪)の旅 エピソード3
前回のあなごめし食った続きね。さて、いよいよ父ちゃんが小六の修学旅行で来た宮島に乗り込む時が来たぜ!
ほろ酔いで、大鳥居に最接近するJRのフェリー乗り場へ移動。
ついにフェリーに乗りますよ。胸が高鳴るぜ。フェリーいいよね。
結構、近いよね。
あとさ、引き潮だからそんなに最接近できなかったよね。。。
はい到着。もうね、外国人だらけ。西洋人も東洋人も。
神の使い、鹿ちゃんがお出迎え。何か思い出したわ。修学旅行の時に友だちのバッグに付けてた紙の名札、鹿に食べられてたのを。
宮島の鹿ちゃんの何がかわいいって、自由に触らせてくれるところだよね。近所の猫とは大違いだわ。
日本三景の一つなんやね、宮島。あと二つは知らんけど。とりあえず団体ツアーさんの後について行くことに。ガイドさんがちょいちょい解説してるのを盗み聞き。
そしたらめっちゃカッケーの居たわ。西洋人はテンション跳ね上がってたね、みんな写真撮ってた。
あゝ、大鳥居。父ちゃん、三十数年ぶりに戻ってきました。心をわし掴みにされる父ちゃん。
懐かしいにも程があるだろ! 吸い寄せられる様に大鳥居に向かう父ちゃん。このジャンボット感たまらん。
海から見る厳島神社。小六の俺、神社歩いたよな。行ってみよう。
神社の周りに川が流れてて、ガイドさん曰く、魚も住めない程綺麗な川だとか。餌になるプランクトンが居ないとかで。
でも川の記憶はないんだよな。うーん。神社の周りに川あったっけ?
先に大鳥居に行っちゃったから、厳島神社の入口まで戻りますね。順序間違ったっぽい。
お馬さん。
ぐるっと神社を一周して、入口に戻ってきました。
大人300円ね。
手水やったよ。外人はよくわかってなかったみたいだけど。
世界文化遺産だよね。
はぁ、この風景覚えてる。俺は確かに三十数年前、ここに居た。
いろいろ思い出したよ。
この奉納されてる酒樽、賀茂鶴ってさっきうえので飲んだよね!
宮島の民宿に泊まったよね!
担任は戸田先生だったよね!
女の子とラジオ「ヤングタウン」の話したよね!
夕飯がウニご飯だったよね! ウニ嫌いなのにお代わりしたよね。
お土産にしゃもじと、「安芸の宮島廻れば七里 浦は七浦七恵比寿」って書かれた掛け軸を買ったよね!
泣
エピソード4につづく
エピソード1 東京から宮島へ行く方法
エピソード2 宮島口であなごめし うえの
エピソード3 厳島神社再訪
エピソード4 宮島で焼きがき はやし
エピソード5 広島ワシントンホテルにチェックイン
エピソード6 ホルモン天ぷら たかま&くりはら
エピソード7 平和記念公園散歩
エピソード8 広島でお好み焼き 新天地みっちゃん
エピソード9 広島の大衆居酒屋 源蔵本店
エピソード10 広島駅新幹線口から広島空港へ行く方法

ナーガ・シンハー、縮めてなかしん。東京在住。旅ブロガー。二児の父。アジアの都市とリゾートと映画館とHuluとNetflixと大江戸温泉物語とスタバとポケモンとその周辺。好きな食べ物は阪神のイカ焼き。好きなポケモンはサメハダー。好きなアベンジャーズはハルク。ブログ書くまでが旅。