【東京グルメ】冬にかき氷を食べる方法 恵比寿〜原宿編

【東京グルメ】冬にかき氷を食べる方法 恵比寿〜原宿編

スイス-フランス映画「ぼくの名前はズッキーニ」を観る為に恵比寿に来たんだけど、坊ちゃん(9)ことスイーツ王子がかき氷食べたいって言うから。探したらJAPANESE ICE OUCAって美味しそうなお店を発見! 早速行ってみることに。


場所はこの辺。

【東京グルメ】冬にかき氷を食べる方法 恵比寿〜原宿編
ここだね。いい感じの可愛らしいお店。早速お店に入って席に着いて、注文に行ったらかき氷無いってよ。夏場だけだって。「すいません、また来ます」って店を出る父子。

【東京グルメ】冬にかき氷を食べる方法 恵比寿〜原宿編
グーグル先生に聞くも、他のお店も夏季限定っぽい。どうしよう? 「もうここでいいよ」って言うスイーツ王子。映画まであまり時間ないしね。

【東京グルメ】冬にかき氷を食べる方法 恵比寿〜原宿編
スイーツ王子は並サイズのアイスをば。三つの味が選べます。お口直しに塩昆布も付いてる。キウイと柑橘系とチョコだったかな。

【東京グルメ】冬にかき氷を食べる方法 恵比寿〜原宿編
父ちゃんはホットコーヒー。とても飲みやすくて上品な味わい。うまい。

【東京グルメ】冬にかき氷を食べる方法 恵比寿〜原宿編
一口くれる優しいスイーツ王子。

【東京グルメ】冬にかき氷を食べる方法 恵比寿〜原宿編
おっとなんか出てきた! お団子焼くのに時間かかる美味しいやつ!

【東京グルメ】冬にかき氷を食べる方法 恵比寿〜原宿編
草団子の上のアイスが選べるので、和風っぽく抹茶にしました。

【東京グルメ】冬にかき氷を食べる方法 恵比寿〜原宿編
焼きたての団子が柔らかくて美味しいので、スイーツ王子に一本あげました。

【東京グルメ】冬にかき氷を食べる方法 恵比寿〜原宿編
店内にはほうじ茶も置いてあったので頂きますね。

【東京グルメ】冬にかき氷を食べる方法 恵比寿〜原宿編
このお店、しごく落ち着く。店内は狭いので長居は出来ませんが良いお店。

【東京グルメ】冬にかき氷を食べる方法 恵比寿〜原宿編
ごちそうさまでした。アイスとコーヒーとお団子で〆て1230円(約90香港ドル)。美味しゅうございました。

【東京グルメ】冬にかき氷を食べる方法 恵比寿〜原宿編
それから映画観た後、団子一本じゃ流石にお腹空くので「やっぱりかき氷食べたいよね」って事で原宿のアイスモンスターへ行くことにしました。あそこは冬でも確実にかき氷あるだろうって。

【東京グルメ】冬にかき氷を食べる方法 恵比寿〜原宿編
行ってみたら看板が、ホットモンスターになってるの! ここも冬場はかき氷やってない系? って恐る恐る近づいて行く父子。

【東京グルメ】冬にかき氷を食べる方法 恵比寿〜原宿編
でも縦の看板はアイスモンスターだし。


場所はこの辺

【東京グルメ】冬にかき氷を食べる方法 恵比寿〜原宿編
あった! かき氷! スイーツ王子は、これ(ホワイトチョコレートかき氷)が食べたいって。

【東京グルメ】冬にかき氷を食べる方法 恵比寿〜原宿編
入り口のレジで注文してお二階へ。

【東京グルメ】冬にかき氷を食べる方法 恵比寿〜原宿編
おっと! この顔、台北でも見たよね。

【東京グルメ】冬にかき氷を食べる方法 恵比寿〜原宿編
しかしかき氷一杯1440円(約397台湾ドル)って良いお値段ですね。

【東京グルメ】冬にかき氷を食べる方法 恵比寿〜原宿編
テーブルがホットモンスター仕様。

【東京グルメ】冬にかき氷を食べる方法 恵比寿〜原宿編
35番で待ってます。

【東京グルメ】冬にかき氷を食べる方法 恵比寿〜原宿編
コーヒー登場。

【東京グルメ】冬にかき氷を食べる方法 恵比寿〜原宿編
お。ここのコーヒーもあっさりして飲みやすくて美味しい。甘味屋さんのコーヒーってこういう系かな?

【東京グルメ】冬にかき氷を食べる方法 恵比寿〜原宿編
さてお待ちかね。ホワイトチョコレートかき氷の登場です。

【東京グルメ】冬にかき氷を食べる方法 恵比寿〜原宿編
温かいホワイトチョコレート with タピオカをぶっ掛けようとしているスイーツ王子。

【東京グルメ】冬にかき氷を食べる方法 恵比寿〜原宿編
自由に掛けていいよとは言ったけど、はみ出してるから!

【東京グルメ】冬にかき氷を食べる方法 恵比寿〜原宿編
ハートのチョコもトッピングします。

【東京グルメ】冬にかき氷を食べる方法 恵比寿〜原宿編
イチゴは一つずつ食べました。こんな美味いかき氷は無いわ。ふわふわのとろける系。スイーツ王子曰く、大江戸温泉物語のかき氷と同じくらい美味しいらしい。冬にコーヒー飲みながらかき氷を食べるのも乙なもんだな。でもさ、暑い日に喰らうかき氷の方が最高だよな。寒いのやだもん。夏まだー? ぐあー、待てないから今すぐ台北行きたい。

劇 終
台北のアイスモンスターの記事はこちら。
台湾旅行🇹🇼台北でかき氷を食べる下の句