上田ゴールデン酒場
ゲームも作る旅ブロガーのなかしんです。今回は信州長野の上田に来ております。
![信州の味!上田の山賊焼きを堪能する。コンセントのある上田ゴールデン酒場 信州の味!上田の山賊焼きを堪能する。コンセントのある上田ゴールデン酒場](https://www.naka.tokyo/wp-content/uploads/2024/02/IMG_1306-768x1024.jpeg)
充電をしたくてコンセントを求めてショッピングモール・アリオのスタバに行ったのですが、コンセントが無かったです。
上田駅から離れたスタバにはコンセントかあるらしいのですが、そこまで行く時間が無いのでコンセントは諦めて居酒屋に入る事にしました。
上田ゴールデン酒場
ちょうど上田駅前に気になっている居酒屋がありまして。
![信州の味!上田の山賊焼きを堪能する。コンセントのある上田ゴールデン酒場 信州の味!上田の山賊焼きを堪能する。コンセントのある上田ゴールデン酒場](https://www.naka.tokyo/wp-content/uploads/2024/02/IMG_1318-768x1024.jpeg)
それは上田ゴールデン酒場さんです。
☝️上田ゴールデン酒場さんの場所はこの辺り。
おじさん的には敷居が低い、大衆居酒屋の佇まいとなっております。
おじさんホイホイですね。
![信州の味!上田の山賊焼きを堪能する。コンセントのある上田ゴールデン酒場 信州の味!上田の山賊焼きを堪能する。コンセントのある上田ゴールデン酒場](https://www.naka.tokyo/wp-content/uploads/2024/02/IMG_1308-768x1024.jpeg)
新幹線の時間まで飲むしかないやつです。
![信州の味!上田の山賊焼きを堪能する。コンセントのある上田ゴールデン酒場 信州の味!上田の山賊焼きを堪能する。コンセントのある上田ゴールデン酒場](https://www.naka.tokyo/wp-content/uploads/2024/02/IMG_1309-768x1024.jpeg)
まずは瓶ビールを飲みながら、メニューを舐め回します(目で)。
![信州の味!上田の山賊焼きを堪能する。コンセントのある上田ゴールデン酒場 信州の味!上田の山賊焼きを堪能する。コンセントのある上田ゴールデン酒場](https://www.naka.tokyo/wp-content/uploads/2024/02/IMG_1310-1024x768.jpeg)
お通しが出てきました。
味噌に付けて食べるキャベツですね。
何で味噌なんだろう……って二秒くらい思案しましたが、気づきました。
もしかして、これが信州味噌?
コンセント
そして、ふと視界にコンセントがチラ見え!
よく見ると、「コンセントご自由にお使い下さい。」の文字が!
まさかの居酒屋にコンセントが!
こんなの充電して充電して、充電しまくるしかないじゃないですか。
もし今、自分のゲーム開発のデバッグ期間中だったら、このお店に通いまくるコト間違いないでしたね。
飲みながらデバッグすると、捗りますので。
![信州の味!上田の山賊焼きを堪能する。コンセントのある上田ゴールデン酒場 信州の味!上田の山賊焼きを堪能する。コンセントのある上田ゴールデン酒場](https://www.naka.tokyo/wp-content/uploads/2024/02/IMG_1311-768x1024.jpeg)
こんな夢のような居酒屋を探していたのです。
Wi-Fiもあるしコンセントもあるし、もうスタバ要らずじゃん上田。
山賊焼き
![信州の味!上田の山賊焼きを堪能する。コンセントのある上田ゴールデン酒場 信州の味!上田の山賊焼きを堪能する。コンセントのある上田ゴールデン酒場](https://www.naka.tokyo/wp-content/uploads/2024/02/IMG_1312-768x1024.jpeg)
出た! これが信州名物山賊焼き。
一番わかり易い言葉に噛み砕いて解説すると、鶏の唐揚げですね。
名前が〜焼きなのに、揚げてますね。
山賊は「取り上げ」るから、「鶏揚げ」だそうです。
串
![信州の味!上田の山賊焼きを堪能する。コンセントのある上田ゴールデン酒場 信州の味!上田の山賊焼きを堪能する。コンセントのある上田ゴールデン酒場](https://www.naka.tokyo/wp-content/uploads/2024/02/IMG_1313-768x1024.jpeg)
串、おまかせ5本。
![信州の味!上田の山賊焼きを堪能する。コンセントのある上田ゴールデン酒場 信州の味!上田の山賊焼きを堪能する。コンセントのある上田ゴールデン酒場](https://www.naka.tokyo/wp-content/uploads/2024/02/IMG_1314-768x1024.jpeg)
最高なテクスチャ。いろんな部位がミクスチャ。
![信州の味!上田の山賊焼きを堪能する。コンセントのある上田ゴールデン酒場 信州の味!上田の山賊焼きを堪能する。コンセントのある上田ゴールデン酒場](https://www.naka.tokyo/wp-content/uploads/2024/02/IMG_1315-768x1024.jpeg)
そしてこれが、美味(おい)だれ。
すりおろしのにんにくが入った醤油ダレです。
こんなの美味いに決まってるタレ。
![信州の味!上田の山賊焼きを堪能する。コンセントのある上田ゴールデン酒場 信州の味!上田の山賊焼きを堪能する。コンセントのある上田ゴールデン酒場](https://www.naka.tokyo/wp-content/uploads/2024/02/IMG_1316-768x1024.jpeg)
ビールの次は、レモン入りの透明なやーつ。
![信州の味!上田の山賊焼きを堪能する。コンセントのある上田ゴールデン酒場 信州の味!上田の山賊焼きを堪能する。コンセントのある上田ゴールデン酒場](https://www.naka.tokyo/wp-content/uploads/2024/02/IMG_1317-768x1024.jpeg)
〆は、おでんっすな。
上品な色合いだこと。
それにしてもここは自分が長年探し求めていた、Wi-Fiが使えて充電ができる夢のような居酒屋だ。
こんな居酒屋は最高すぎる。東京にもないかな?
こうして新幹線の時間を潰した、旅ブロガーなかしんであった。