ついにiPhone 7 Plusゲットだぜ!
やはり陸マイラーにとって一番の目玉はApple Payでしょうね。そしてSuicaのチャージにどのカードが使えるか?って事でしょう?
今はSuicaのオートチャージ用にビューカード使ってるけど、Apple Payでは他のカードも使えるのでしょうか?
アップルのApple Payのページ見てみてください。
http://www.apple.com/jp/apple-pay/getting-started/
Apple Payであなたが設定したクレジットカードを使って、Walletの中で直接Suicaにチャージできます。Suica定期券の更新もできます。もう券売機やコンビニへ行く必要はありません。
って書いてあります。Apple Payで設定したカードでチャージできるそうです。じゃあApple Payにどんなカードが設定できるの? ってことで先程のApple Payのページを見てみると。。。
主要なクレジットカードのブランドと発行会社に対応しています。
と題して三井住友カードのロゴも有りますね! しかし、気になるのがJCBやマスターカードのロゴはあるのにVISAのロゴは無いですね。でも、三井住友と言えばVISAカードじゃないですか。
次に三井住友VISAカードのページを見ましょうか。「クレジットカードのことなら、三井住友VISAカードへ」ってめっちゃVISA推しのページですよ!
https://www.smbc-card.com/nyukai/add/applepay/lp_cardinfo8090498.jsp
お持ちの三井住友カードをApple Payに簡単・スピーディーに追加することができます。
VISAカードのページでApple Payに追加できるって書いてあるんだから、VISAも追加できるってことですよね?
でもこのページで気になるのが「使えるお店」ってところで「iD」マークのお店と、オンラインショッピングに関してはマスターカードのお客様のみって書いてあるのよね。
VISAは? そしてSuicaのチャージはどうなのよ? ってよくわからなくなってきたので、三井住友カード株式会社様に問い合わせてみました。偉いでしょ、この行動力。
そしたら返事が来ました! ありがとうございます。
弊社発行のVISAカードにつきましてはApple Payに対応する予定ですが、
Suicaのチャージ方法につきまして、申し訳ございませんが現時点で詳細未定です。
今後のお知らせにつきましては弊社ホームページ等にてご案内させていただきます。
よっしゃー、三井住友VISAカードはApple Payに対応する! そして、Suicaのチャージ方法は詳細未定! こりゃダメっぽいな。
ということでした。とりあえず三井住友VISAカードがApple Payに使えると言うとでひと安心です。
あとはSuicaのチャージだよな。ビューカードだけとかだったら怒るよ。ま、JCBもマスターカードもビューカードも持ってるけどもさ。
とにかく俺がやりたい事は、ANAのマイレージを貯める事のみだから。
実際にApple Payに三井住友VISAカードを追加してみました!→ Apple PayでSuicaのチャージに三井住友VISAカードを使う方法