はじめに
改札内グルメ始めます。
改札内グルメとは、駅ナカでかつ改札を出ることなく食べられるグルメの事です。
第一回目の改札内グルメは、戸倉駅の「自家製もつうどん」です。
戸倉駅
戸倉駅は、長野県千曲市にある駅です。
👆戸倉駅の場所はこの辺り。
軽井沢行きの「しなの鉄道線」に乗り換える駅なのですが、乗り換え時にそば処を見かけてしまったのです。
駅の中と外で、両方から使えるお蕎麦屋さんを。
長野と言えば、信州のお蕎麦じゃないですか。
そんなの、食べたいですよね?
乗り換えの電車を一本遅らせても、40分くらいで次の電車が来るみたいです。
ちょいとお蕎麦屋さんに寄ってゆっくりするにはちょうど良い時間。
こんなの食べるしかないじゃないですか。
とりあえずビールをば。
お通しは山菜漬けでした。
いや、白状するとメニューにビールがあったから寄る事にしたのです。
旅先の駅のホームでビールを飲んだら、絶対に美味しいに決まってるやつです。
そして蕎麦ではなく、うどん!
だって、「自家製もつうどん」って大きく張り紙がしてあったのですよ?
こんなのビールにあうに決まってるじゃないですか。
ビールに合うかどうかが基準でした。
蕎麦だったら日本酒かなー。
たびのひと!しってますか?
長野は七味の国ってことを。
もつと言えば七味。
そのもつも、自家製のもつですよ。
最高の時間ありがとう。