今年の初地下鉄は京都でした!
そんなオレの初地下鉄情報はさておき、皆さんはこの「先斗町」って読めます? もし何の予備知識無しで読める人がいたら、ぽんと超感心するわ。答えはこの記事の中にちょいちょい仕込んでいきますね。
今日のハンバーガー昼はこちら。映画館がやってるハンバーガー屋さんです。
場所はこの辺。店内は映画の予告編が流れてたりめっちゃ映画好きのお店って感じ。映画館のダイナーだもの。
さてメニューをおっ広げて、何を食べるかシンキングタイム。
取り敢えず烏龍茶と麦茶(隠語)で。
出た!普通にチーズバーガーにしたもの。ダブルチーズバーガーと迷ったけど、パティを二枚も食えないもの。もう若者じゃないもの。
でも京都でわざわざ食べるハンバーガーだから、九条ネギ茄子モッツァレラバーガーも迷ったんだけどね。
ではいただきます。サクサクポテトから食べる派。ビールでごくごく胃袋に流し込む派。
そしてハンバーガーは紙に包んで食べる派。
あぁ。これは本格的なハンバーガー屋さんの味ですね。パティの肉肉しさがお口に広がります。ぽんと超美味いですね。チーズバーガー1150円(約330タイバーツ)。ごちそうさまでした。
京都タワーとはこの事。ランチの後はバスで京都駅に向かいました。新幹線で帰るよ。
旅も終わるし飲むでしょ。でかい方。
ビールのおつまみに、赤身牛南山焼肉弁当をば。
綺麗な色してはる。
ぽんと超美味し! ってまぁ察しの通り、今回は「ぽんとちょう」って言いたいだけの回だったな。