はじめに
この記事では、羽田空港でWi-Fiに繋げる二つの方法を紹介します。
一つ目はブラウザで設定する方法。二つ目はWiFi自動接続アプリ「タウンWiFi」を使う方法です。
ブラウザで設定する方法
羽田空港に着くとフリーWi-Fiが見つかるので「設定」のネットワーク選択で「HANEDA-FREE-WIFI」を選択したのに、ネットに繋がらないってつぶやいてる人が多いですが、その先の設定が必要です。
まず設定のWi-Fiから「HANEDA FREE WIFI」を選択して下さい。その後にブラウザが立ち上がります。
「インターネットに接続する」ボタンを押して下さい。
その後、「同意する」を押して下さい。
この画面が出たらインターネットに接続された証。
WiFi自動接続アプリ「タウンWiFi」で繋げる方法
次にアプリを使う方法を紹介します。タウンWiFiを使えば簡単に接続できます。
まず「タウンWiFi 🔗」のアプリをインストールして下さい。
「どこでWiFiを使いますか?」と聞いてくるので、東京都から選びます。
そうするとリストが出ますので「羽田空港WiFi」にチェックして下さい。
さて羽田空港で「みつける」タブから「羽田空港WiFi」を選びます。
すると「設定」からHANEDA-FREE-WIFIを選ぶように言われます。