広島旅行 8発目
前回の続き。お好み焼きを食べた後はコーヒー飲みたい派です。先程の純喫茶ぶらじるへ入ってみる事に。
ぶらじる
ぶらじるの場所はこの辺。
お客さんが誰も居なかったので、映画「孤狼の血」で真木よう子が音尾琢真を誘うシーンで座ってた席へ。
おそらく後ろにランプが見えてたので、ここだよね?
孤狼の血のチラシとメニューが壁に飾られてました。サイン右が音尾琢真だから、左は真木よう子かな?
コーヒー登場。450円(約134バーツ)。風味と香りが良いですね。
さっきから下の厨房から大きな音でローカルラジオがかかってます。
広島出身のお嬢様育ちのゲストの女性が、旦那がうつ病で働けなくなったので家を改装してお店を開いた苦労話を延々と聴いてました。
さて、もう呉の街は大体歩いたので、一度エクスペディアで予約してあるホテルにバックパックを預けに行こうかな?
身軽になって、港の方にも行ってみたいし。
森沢ホテル
という事で森沢ホテルへ。
森沢ホテルの場所はこの辺。
このホテルにした理由は、ここも映画「孤狼の血」のロケ地だからです!
エントランス右にポスターが飾られていました。
エントランス左にはキャストの紹介が。
しかし原作にはない「やっちゃれ会」の会場はどこだろう? ホールっぽかったけど。
兎にも角にもクランクアップおめでとうございます。続編も楽しみにしております。
しかし撮影中は錚々たるメンバーがこのホテルに滞在してたんですね。
主な滞在者様、役所広司、松坂桃李、真木よう子、江口洋介、竹野内豊、石橋蓮司、中村獅童、田口トモロヲ、MEGUMI。チェックインが楽しみすぎる。
9発目につづく。
- 01 東京から広島への行き方
- 02【広島てっぱんバル①】そぞの広島てっぱんバル焼き
- 03 チサンホテル広島のアメニティ
- 04【広島てっぱんバル②】お好み焼きひろ輝の三次唐麺焼
- 05 広島で朝食を 43
- 06【孤狼の血】ロケ地巡り【前編】
- 07【広島てっぱんバル③】多幸膳の呉焼き【三宮損得】
- 08【孤狼の血】ロケ地巡り【後編】
- 09 この世界の片隅に
- 10 呉森沢ホテルのアメニティ
- 11【広島てっぱんバル④】呉のたいちゃんⅢ
- 12 本家鳥好でみそだき【広島】
- 13【うさぎ島】忠海港からの行き方【フェリー】
- 14【うさぎ島】レストランでタコ尽くし
- 15【うさぎ島】楽しみ方【ビヨーン】
- 16【うさぎ島】三原への行き方
- 17 広島空港の楽しみ方