味玉こと味付け煮玉子の作り方

味玉こと味付け煮玉子の作り方

味玉の作り方

  • 卵4個をゆでる
  • 漬けダレ⭐️にゆで玉子をつける

⭐️漬けダレ
醤油、大さじ2杯
料理酒、大さじ1杯
みりん、大さじ1杯
砂糖、小さじ1杯

以上です。簡単です。

では実際に使ってみます。

卵をゆでる

味玉こと味付け煮玉子の作り方
卵を4個、用意します。

味玉こと味付け煮玉子の作り方
穴あけ器で、卵に穴を開けます。

味玉こと味付け煮玉子の作り方
ザクッとお尻に穴を開けます。これで殻がむきやすくなります。

味玉こと味付け煮玉子の作り方
お水の状態から卵を入れて、沸騰したら7分ほどゆでます。

味玉こと味付け煮玉子の作り方
キッチンタイマーで7分計ります。

味玉こと味付け煮玉子の作り方
ゆで上がったら氷水に浸け、瞬間冷却します。これでさらに殻がむきやすくなります。

漬けダレの作り方

味玉こと味付け煮玉子の作り方
このボウルにビニールを敷いて、漬けダレを作ります。

味玉こと味付け煮玉子の作り方
醤油、大さじ2。

味玉こと味付け煮玉子の作り方
こんな感じでピエールにぶっ込んでいきます。

味玉こと味付け煮玉子の作り方
料理酒、大さじ1。

味玉こと味付け煮玉子の作り方
みりん、大さじ1。

味玉こと味付け煮玉子の作り方
砂糖、小さじ1。

味玉こと味付け煮玉子の作り方
ビニールの中で混ぜます。

味玉こと味付け煮玉子の作り方
そこにゆで玉子をぶっ込みます。

味玉こと味付け煮玉子の作り方
空気を抜いて、ビニールをくくります。

味玉こと味付け煮玉子の作り方
このまま冷蔵庫で数時間冷やしました。その間、こまめにゆで玉子を回転させると良さげ。

味玉こと味付け煮玉子の作り方
こんな感じで完成です。

味玉こと味付け煮玉子の作り方
美味そう。

味玉こと味付け煮玉子の作り方
包丁で真っ二つ。

味玉こと味付け煮玉子の作り方
塩ラーメンに乗せたり。

味玉こと味付け煮玉子の作り方
旨辛海鮮チャンポンに乗せたり。

味玉こと味付け煮玉子の作り方
そのまま食べても良いです。