【信長の野望 出陣】千葉・佐倉城の場所

【信長の野望 出陣】千葉・佐倉城の場所

佐倉城の場所

佐倉駅

【信長の野望 出陣】千葉・佐倉城の場所

佐倉城を攻める為に、千葉県の京成佐倉駅まで来ました。

【信長の野望 出陣】千葉・佐倉城の場所

南口が佐倉城址公園方面です。

【信長の野望 出陣】千葉・佐倉城の場所

味っ気のない道を歩きます。

【信長の野望 出陣】千葉・佐倉城の場所

国立歴史民俗博物館のゲートが見えてきました。

【信長の野望 出陣】千葉・佐倉城の場所

この急な坂を登るのですね。

歩くのは好きですが、坂は嫌いです。

突如、仏像が現れたんだけど。

ここどこよ。

国立歴史民俗博物館

【信長の野望 出陣】千葉・佐倉城の場所

暑いので、とりあえず国立歴史民俗博物館で涼みますね。

【信長の野望 出陣】千葉・佐倉城の場所

ここ今回の戦の本拠地です。

【信長の野望 出陣】千葉・佐倉城の場所

国立歴史民俗博物館には佐倉城の模型がありました。

【信長の野望 出陣】千葉・佐倉城の場所

立派な建物です。

佐倉城

【信長の野望 出陣】千葉・佐倉城の場所

さて、涼んだので佐倉城へ向かいますか。

【信長の野望 出陣】千葉・佐倉城の場所

水のない堀を空掘と呼ぶそうです。

スポンジが水を吸うように、お城の知識をどんどん吸収してる俺。

【信長の野望 出陣】千葉・佐倉城の場所

しかし行く道は自然すぎて、どっちに行けばよいのか迷う。

本丸跡

突然、広っぱが出現。

【信長の野望 出陣】千葉・佐倉城の場所

本丸跡の場所はここだよな?

【信長の野望 出陣】千葉・佐倉城の場所

短パンで来たので、草がチクチクしてあまり入りたくない。

👆でもこの辺りが本丸跡地らしい。

何もない原っぱだ。

【信長の野望 出陣】千葉・佐倉城の場所

とりあえず攻め落とすか。

【信長の野望 出陣】千葉・佐倉城の場所

図鑑に「登録」と「訪問」しました。

佐倉城ゲットだぜ!

【信長の野望 出陣】千葉・佐倉城の場所

丘からの長め。

目を細めればお城が見える、ような気がする。

【信長の野望 出陣】千葉・佐倉城の場所

佐倉城の夫婦モッコク。

モッコクとは木の種類ですね。

県指定天然記念物だそうです。

【信長の野望 出陣】千葉・佐倉城の場所

何もない原っぱでしたが、とりえずここまで来た記念に特別第二支城を建設しましょうか。

【信長の野望 出陣】千葉・佐倉城の場所

正岡子規

【信長の野望 出陣】千葉・佐倉城の場所

正岡子規先生の句碑。

常盤木や冬されまさる城の跡

『信長の野望 出陣』
ブログ

記事一覧