バンコクひとり旅 エピソード1
こんな早い時間に日暮里駅でスカイライナーを待っています。何故かって? それはこれから父ちゃんは一人、タイ王国のバンコクに旅するからです。
バンコク自体は9年ぶりくらいかな。お嬢(10)が一歳くらいの時に行ったよな。プーケット島は何度か行ってるんだけど、バンコクで降りるのは久しぶりってことで。
成田空港
スカイライナーは時刻通りに来ました。日暮里からたったの36分で成田空港第二ビル駅に到着します。
イモトのWiFi
まずはQLライナーへ、予約していた「イモトのWiFi 🔗」を受け取りにいきます。朝早いので空港はガラガラです。
エアアジア
さて、エアアジアのカウンターを探します。エアアジアはNカウンターですね。
事前にWEBチェックインを済ませてあるので、右手に並びます。ってこの朝のガラガラの時間帯は行列もなく、もう行けば直ぐに航空券を発行してもらえる状態でした。
とりあえず、これで準備オッケー。あとは「旅」なので「日頃」では食べない朝食を食べたりします。
なんとなく三食食べないともったいないみたいな、わかるかなこの気持ち。朝マックにしました。
さてボーディング。ちなみに父ちゃん、LCCは初めてです。いつもタイへはタイ航空を使ってましたので。
席はこんな感じ。もっと狭いかと思ってたけどこれなら使えそう。
エアアジアは機内食は別で予約しなといけなません。バンコクに到着するのが午後二時前なので、機内で昼食を食べておけば到着後すぐ活動できると思い、機内食を予約しました。
そしたら離陸後直ぐに機内食が出てきました! おいオレはランチタイムに機内食食べたかったんだけど、まだタイ時間の朝七時台だよ?
さっき朝マック食べたばっかりなのに。これじゃあバンコク着いてからお腹空くやん。
なんだろうこれガイヤーン(焼き鳥)かな? もち米と。もう見たまんまの味。これで600円。
さて食事の後は、ダウンロードしていた「ドラゴンクエスト8」をプレイしながらフライトを満喫。と思ったら途中でニンテンドー3DSのバッテリー切れやがんの。たかだか六時間のフライトに耐えられないとは。
次回はアライズホテルにチェックインします。