辛い物を食べるのが好きですが、辛い物が食べられるかどうかは慣れの問題です。しばらくブランクがあると食べられなくなっているかもしれないので、確認作業が必要です。 なので今一度、スープカレーのマジックスパイスさん(以下マジス…続きを読む
マジックスパイス辛さ確認会2020

辛い物を食べるのが好きですが、辛い物が食べられるかどうかは慣れの問題です。しばらくブランクがあると食べられなくなっているかもしれないので、確認作業が必要です。 なので今一度、スープカレーのマジックスパイスさん(以下マジス…続きを読む
ゴアひとり旅 エピック10 「前回 🔗」のジャーマンベーカリーを目指しながらアプリを紹介した話のつづき。 おお、ここだ! ついにジャーマンベーカリーに到着。 しかしぶっ飛んだデザインですね。 入り口はこちら。 ブッダのお…続きを読む
子連れバンコク旅行記 エピソード21 5日目の朝。父子二人旅、最終日です。朝早く朝食を食べて、もうチェックアウトしますから。空港までの移動はどうしましょうか。 タクシー スーツケースを転がして五つ星ホテルの大きなエントラ…続きを読む
子連れバンコク旅行記 エピソード19 「前回 🔗」のシャトルボートでアジアティークに着いた後の話。ディナーの前に家族にお土産を買いましょうかね。 見てこれ。ポケモンボールPlus用の充電コード。 父ちゃんがこの旅で買った…続きを読む
子連れバンコク旅行記 エピソード16 「前回 🔗」のつづき。 夜はアジアティーク・ザ・リバーフロント(以下アジアティーク)で食べようって事で、アナンタラ・リバーサイド・バンコク・リゾート(以下アナンタラ)からタクシーで来…続きを読む
子連れバンコク旅行記 エピソード15 「前回 🔗」のリバーシティでアートを楽しんだ後の話。無料のシャトルボートを乗り継いでホテルに帰ろうと思います。 この記事の内容を地図で表すとこんな感じですね。 リバーシティの最寄りの…続きを読む
子連れバンコク旅行記 エピソード10 「前回 🔗」のアイコンサイアムに着いた後の話。 では道路側の入り口から入ります。 アイコンサイアムの場所はこの辺。 中に入るといきなりタイ名物の水上マーケットがお目見え。 美味しそう…続きを読む
子連れバンコク旅行記 エピソード4 「前回 🔗」のホテルにチェックインした後の話。晩御飯でも食べようと部屋を出たのは21時半を過ぎていた。 もう遅いしホテル内と隣のショッピングモール内のレストランから選ぼうと言って良さそ…続きを読む
クラビひとり旅 エピソード17 「前回 🔗」の続き。ライレイイーストで気になってたレストラン&バーがあっので入ってみる事に。 三角枕でくつろげるタイプの開放的なお店です。 Joy Beach Bar & Rest…続きを読む
クラビひとり旅 エピソード11 「前回 🔗」のプラナンビーチで遊んだ後の話。 ライレイビーチ アオナンビーチに戻る為、ライレイウエストまで戻ってきました。 ふと店先で焼いてるチキンが気になる。 お姉さんに指さしてこのチキ…続きを読む