円山町で映画「壊れた心」のレイトショーを観た後の話。お腹すいたよね。
神泉駅から2分。神泉の行きたかったお店、楽椿(らくちん)に行ってみる事に。
一人なのでいつものようにカウンターに着席。
ビールがさ、どれでも480円なのよ。だから迷う事なく大瓶にしました。大瓶が一番大衆酒場っぽいよね。
目の前がおでんの鍋。そして店員が全員イケメンなので、女子はカウンターに座った方が楽しめるよ。
ひな鳥半身揚げの赤、辛い方。ピリ辛と言うほど辛さは感じなかった。もっとカラムーチョくらい行った方が好みかな。でも好きだよ、君のこと。
〆て2980円。想像してたよりは安い! 平日は25時まで開いてるし、終電まで飲めるのは良いな。使える。
あとこのお店でバーナーで炙ってる〆鯖を見かけたけど、ここ汁べえの系列店なんやね。若い頃よく汁べえ行ってたわ、って懐かしくなったのは秘密で。
なかしん
Tokyo Japan CG Artist AR Creator DJ Tiger
1993年のテジョンEXPOの年にパスポートを取得し旅を始めました。
20代はDJ TIGER ON BEATとしてヨーロッパを中心にガバ/ハードコアのレコードを漁る旅を。
30代は赤ちゃん連れでアジアのリゾート地を旅しました。
40代で旅ブロガーを目指すも、コロナ禍でARクリエイターに転身。
主な生息地は映画館とスタバとポケモンとその周辺。
人生は「スラムドッグ$ミリオネア」。
日常ではゲーム開発者。