コンビニキンパ
VS
キンパ一番街
はじめに
👇前回のかき氷を食べた後の話。
かき氷の後は、コンビニに寄ってホテルでキンパ(海苔巻き)パーティでしょう! しかしよく食う父娘だよな?
コンビニキンパ
コンビニでプルコギキンパとバターガーリックポテトスナックとテラビールを買いました。娘も何か買ってましたが、写真は父ちゃんの分だけ。
プルコギキンパをば。
コンビニキンパを買ったは良いけど、どうやってカットしようかと悩みました。もうホテルに備え付けのコーヒー用の小さいスプーンでカットしちゃおう、って結論に至りました。
ちゃんと食べやすいように切れてました。娘とはんぶんこしたので、この量です。お夜食はこれくらいがちょうどよい。
👆今見ると前回食べたコンビニキンパもちゃんと切れてましたね。オレのブログって役に立つのな!
しかしコンビニキンパは、これはこれでご飯がもちもちしてて美味いのです。ほんのりごま油も効いてるのですよ。コレはこれでスキー⛷
南山タワーを見ながらバターガーリックポテトをおつまみに、ビールをば。
こうやって夜は更けていくのです。
おやすみなさい(ちゃんと歯は磨きました)💤
キンパ一番街
👆朝から元気な父ちゃんです。もう次のキンパを目指して歩いてますよ?
朝ご飯と言えば、キンパでしょう!!! と言うことで明洞の北にあるキンパ一番街(キンパイルボンガ)(김밥일번가)さんに来ました。24時間営業ですって。
👆キンパ一番街さんの場所はこのあたり。
もう何を注文するかは決めています。
朝早すぎるのか、まだ観光客はいませんでした。ハングルが読める父ちゃんは、たどたどしい韓国語で注文に成功!
キムチとたくあんが登場!
トッポッキです。そんなに辛くなく、マイルドなお味でした。お餅と韓国のおでんによくある練り物が甘辛いソースに絡んでる感じの食べ物です。
そしてお店のお母さんが注文してから作ってくれたキンパです。ソコギ(牛肉)キンパ。お母さんは、流暢な日本語で「お待たせしました」って。
じゃーん! これが今日の、父娘の朝ご飯メニューです。美味いに決まってるやつ!
これは肉餃子ですね。形はなんだか魚みたいですけど、熱々で肉肉しくて美味しかったです。タレに付けても良し、付けなくても良し。
スープもついてました。しっかりしたお味。
父ちゃんが大学生の時に初めて行った海外が韓国で、その時の朝ご飯と言えばキンパだったなぁ。大学生の娘と食べるキンパは味わい深かったです。ウ・ヨンウ弁護士も朝はキンパだしな。朝と言ったら、キンパです。そしてキンパの次は?
次回はスタバ行きます。スタバ回です。
つづく