沖縄ゆいレールの旅 エピソード5
前回の牧志で山羊さしみを食べた続きからね。今日は宜野湾海浜公園で宜野湾はごろも祭りがあるので行こうと思うのよね。で、行き方だけど、レンタカーが良いと思ったのですが3つの理由で止めました。
①まず、行ったことのないお祭り会場で、駐車場が空いてるのか分からないよね。お祭りの混み具合も駐車場の広さも未知数だし。そこに車で行くのは無謀だよね。
②そして、さっき泡盛飲んじゃったのよね。お酒飲んだら車運転しちゃ駄目だよね? え?! ちょっと位だったら良いって?
③最後に、そもそも俺、運転免許持ってないんだよね。車の運転とか全く興味なかったわ。
と言うことで、以前「那覇から宜野湾海浜公園に行く方法 妄想編」という記事を書いたので、その通りに実行してみることに。
牧志駅から古島駅に移動して、バスで宜野湾海浜公園に向かおうと思います。
で、バス停に行ったんだけど、次のバスだとどうにもこうにも間に合いそうにないのよ、宜野湾はごろも祭りの「はごろもエキサイティングステージ」の時間に!
古島駅から沖縄コンペンションセンターまでタクシー1460円。このくらいだったらアリなんじゃない?
次回、宜野湾はごろも祭りの全貌、に続く
- 【沖縄旅行記】S2 EP00 那覇から宜野湾海浜公園への行き方【妄想編】
- 【沖縄旅行記】S2 EP01 UAマイレージプラスで沖縄に行く方法
- 【沖縄旅行記】S2 EP02 那覇の老舗ステーキ屋 上の句
- 【沖縄旅行記】S2 EP03 KARIYUSHI LCH.PREMIUMにチェックイン
- 【沖縄旅行記】S2 EP04 山羊さしみとやんばるくいな
- 【沖縄旅行記】S2 EP05 那覇から宜野湾海浜公園への行き方 実践編
- 【沖縄旅行記】S2 EP06 潜入!宜野湾はごろも祭り
- 【沖縄旅行記】S2 EP07 那覇の老舗居酒屋でうりずんブレイク
- 【沖縄旅行記】S2 EP08 沖縄スタバカードとポーク玉子おにぎり
- 【沖縄旅行記】S2 EP09 首里城の行き方
- 【沖縄旅行記】S2 EP10 那覇の老舗ステーキ屋 下の句
- 【沖縄旅行記】S2 EP11 那覇の温泉 三重城温泉 海人の湯
- 沖縄写真集 宜野湾はごろも祭り
なかしん
Tokyo Japan CG Artist AR Creator DJ Tiger
1993年のテジョンEXPOの年にパスポートを取得し旅を始めました。
20代はDJ TIGER ON BEATとしてヨーロッパを中心にガバ/ハードコアのレコードを漁る旅を。
30代は赤ちゃん連れでアジアのリゾート地を旅しました。
40代で旅ブロガーを目指すも、コロナ禍でARクリエイターに転身。
主な生息地は映画館とスタバとポケモンとその周辺。
人生は「スラムドッグ$ミリオネア」。
日常ではゲーム開発者。